前回まで、
2017年初冬の弘前公園を見てきましたけども
今回はその他の
植物と共に初冬の白色
を見てみたいと思います
コチラは赤色ガマズミの実と氷
コチラは色褪せた泡色アジサイに落ちかけの水滴が凍ったもの
赤色ナナカマドの実に氷
氷の上に白色の雪は乗っているのですが
初冬の頃ですとこんな植物の上の雪も見られ ↓
空き地の枯れ雑草の上の白色の雪
雑草なのですけどもコレはコレで綺麗ですねぇ
コチラは枯れてない黄緑色の葉の上の雪で
結晶が見えたもの
コチラは赤色千両の実に白色の雪
コチラは結晶が見えそうで見えないかな?
コチラは枯れアジサイの上の白色結晶
コチラの方が判りやすいかな ↓
赤色ガマズミの上の結晶
こうしてみると雪は結晶だったんだなーと思い出しますね
奥の方の左端の結晶の塊が
一筆書きの五芒星の星に見えますね
読んでくださった方に感謝を込めて。
0コメント