ちょっと間が空いてしまいましたけども
過日1月21日に
鳴海要記念陶房館で展示させて頂いておりました
『一陽来復!』展が無事会期を終了致しておりました
会期終了後も色々とございまして、中々ブログまで手が回らなかったのです(汗)
その間、
日本の各地では大雪であったり
色々なところで山が噴火していたりしまして、びっくりでした
被害に遭われている皆さまには心よりお見舞い申し上げます
そして皆さま息災に過ごされますように
そんなこんなで毎度の事ですけれども
当ブログは当ブログの出来る事をという事で、、、、
もったいぶっておりました←(笑)
『一陽来復!』の展示の模様の様子をご報告したいと思います
まずは▷この記事◁の
鳴海要記念陶房館入り口入ってすぐのスペースの右手側に続くのが ↓
受付のカウンター ↑
既にご紹介済みの作品が垣間見えており
更に右手側に視線を移せば ↓
喫茶を併設したギャラリースペース ↑
という事で、
今回は主に過去作品を並べさせて頂いておりました
この更に右側には鳴海要氏の作品を展示する展示室があるのですけども
展示室入り口を撮影すると中に展示されている作品が写ってしまうので
やはり許可なく載せられないかなと思いまして、、、、
鳴海要氏の展示室の右手側スペース ↑
鳴海要氏の展示室の左手側スペース ↓
小品の花シリーズはどれも懐かしいものですし
樹氷玲瓏も懐かしの作品です
↑ の戌は最近見かけました
この戌の左隣が ↓
この四枚は初登場かな
次回、一枚一枚作品を並べてみます
読んでくださった方に感謝を込めて。
0コメント