岩木山の神さまの始まりの一覧。東北探訪!@番外編~岩木山の神さま…余談 - 先日続けていた岩木山の神さまシリーズで実はまだちょっと語り足りない事があったりなかったり…いや、あるんです(笑)そんな訳で(1)の記事で行った岩木山神社。この時、母と祖母と拝殿敷地内で人目も余り憚らずかなり迷惑だったかもしれない感じで山神様について、あーでもないこーでもないと言い合いつつ…チャッカリ御神籤もひいたのですが、その御神籤に書かれていた“教え”『山は、山を必要としない。しかし人は人を必要とする。』…って。ぎゃー!!山神様、何処からか見てらっしゃったのね!騒がしくして誠にスミマセン~っ!!…とか、思いましたよ(笑)う~ん。でも、やっぱり、つまり、このタイミングでこのお言葉が来たという事はどっちみち、岩木山には人の山神様がいるって事?そういえば…参道の三の鳥居の左に何故か神社があってそれが出雲神社だったというのも謎。私的には古代の岩木山文明も気になる処で岩木山が気になる日々は続く…読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント