アジサイ祭り2017@東北探訪!(6)〜アジサイだけで

続いております〜

前回までは、
大仏公園津軽富士見湖パークでアジサイを見る
、、、、つもりだったのですけども
どーうにも岩木山の神さまの香りがしておりましたものですから←(笑)
今回は、
上記二ヶ所のアジサイ中心写真集です〜
早速、、、、


◎大仏公園
アジサイの花の部分というのがこの写真 ↑ でいうところの
真ん中の紫色の沢山の粒々、もとい蕾です
ちょっと咲いていて青い雄しべ雌しべが見えているものもあります
この写真 ↑ でいうところの青い花のような部分はガクです
紫色の蕾が咲くと中が青色の花という具合ですね
ピンク色も可愛かったです


◎津軽富士見湖パーク
津軽富士見湖の方は紫色が綺麗なものが多かった気が致します
薄紫のグラデーション色 ↑
青紫と赤紫 ↑
ピンク寄り薄紫 ↑
やはり紫チョイスになります(汗)

続きます〜



読んでくださった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。