梨とプルーンと八重紅梅と山茱萸 2017年

今回はまた出しそびれた本年2017年の春写真を
といいますか、
とりあえずコチラ ↓ から順にご覧頂きますれば
コチラ ↑ はナシ
“ナシ” って “梨” です
秋に食べられるあの梨の花です
コチラ ↑ はプルーン
“プルーン” ってブドウの粒に似てますがややブドウよりは大きい
秋に食べられるあのプルーンの花です
梨の花とちょっと似てますよ、、、、ね←当ブログオーナーだけ?
いや、
1年ぶりに見かけるとどっちがどっちだったかと思うのですよ←(笑)
コチラ ↑ は八重の梅

という事で、
春は春でも後に実って
更に、
実が食べられる括りでお送りしてみました



読んでくださった方に感謝を込めて。


コチラ ↑ はサンシュユ
サンシュユの実は食べられるは食べられるのですけども薬になります


ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。