星のペチュニア

前回の記事で星月観測の話を致しましたけども
実は、
先日昼間の地球上で星空を発見しまして
いや、
プラネタリウムとかでは昼間でも宇宙を見られるには見られますが
なんといいますか、
なかなか意外なものだったのです ↓
コチラ ↑ ペチュニアなのですけども
一目見て、
まるで宇宙だな
と思いまして
いや、
宇宙みたいに見えませんか〜?
そーしましたら、
個別のこの子のお名前がナイトスカイというのだそうで!

更にコチラ ↓
コチラ ↑ もペチュニアはペチュニアなのですけども
一目見て、
まるで銀河だな
と思いまして
いや、
銀河みたいに見えませんか〜?
そーうしましたら、
この子はミッドナイトというお名前だそうで!

お花まで宇宙柄で星空の名前なんて素敵ですね〜



読んでくださった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。