“枯木残らず 花が咲く” (10)

ゆるっと続けております〜


前回アオサギさんを見かけた辺りをもう少々
弘前公園的には東門のずーっと手前
津軽周辺の特産品等お土産を置いているねぷた村の向かえ辺りです ↓
北を見ています ↑
満開の雪の花に青空がよく映えます
同じ辺りを逆、つまり南側を見ると ↑
南の方は雲がかかって白い空でした
花曇りってやつみたいです

雪の花をもう少しよく見て見ます ↓
雪の花に混じってといいますか
ホンモノのソメイヨシノの花の蕾が出来かけておりますね〜
この雪の中、
弘前公園の桜の木々は春に向けての準備を着々と進めているようです
まぁ、
このように冬は冬で見所もございますけれども
この寒い冬を乗り越えて、春はやって来ます



読んで下さった方に感謝を込めて。


去年の紅葉狩りの際の未使用写真 ↑
真っ赤なモミジがもみじもみじしている中での真っ白な雪




ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。