引き続いております〜
弘前公園界隈で雪景色を見て回っておりまして
前回までは中央高校口の手前までの外濠まで見てみました
今回は、
一気に東門を過ぎ去った辺りの外濠まで進んでみまして ↓
弘前公園界隈で雪景色を見て回っておりまして
前回までは中央高校口の手前までの外濠まで見てみました
今回は、
一気に東門を過ぎ去った辺りの外濠まで進んでみまして ↓
シレッと続けておりますけども、
実はこの写真辺りは年が明けて2017年に入ってから年初めの頃に
更に多めに雪が降った日のコトとなっておりまして
なので、
木々への雪の乗り方が前回までよりもドカっと乗っておりますでしょう
なんといいますか、
木の幹からはみ出しそうな程とでもいいましょうか
そう、
はみ出して、、、、 ↓
実はこの写真辺りは年が明けて2017年に入ってから年初めの頃に
更に多めに雪が降った日のコトとなっておりまして
なので、
木々への雪の乗り方が前回までよりもドカっと乗っておりますでしょう
なんといいますか、
木の幹からはみ出しそうな程とでもいいましょうか
そう、
はみ出して、、、、 ↓
いや!
はみ出し途中で留まっておりますね ↑ ↓
はみ出し途中で留まっておりますね ↑ ↓
いや〜
さすが弘前公園の桜の木というカンジ?←(笑)
さすが弘前公園の桜の木というカンジ?←(笑)
この辺りの外濠はまた幅が狭くなっております ↑
お濠の凍りの上の木々から落ちた雪の模様がまたみられます
読んで下さった方に感謝を込めて。
お濠の凍りの上の木々から落ちた雪の模様がまたみられます
読んで下さった方に感謝を込めて。
去年のいわゆる紅葉狩りの際の未使用写真 ↑
赤いモミジと白い雪が鮮やかな対比で映えますね〜
赤いモミジと白い雪が鮮やかな対比で映えますね〜
0コメント