前回記事から続いておりますです〜
前回は弘前公園の紅葉祭り開催中に雪が降りまして
その模様をお送りしましたが
今回は落ち着いてみてからの夜間ライトアップで紅葉狩りを致します〜
今回は東門から入りまして
まず目に飛び込んできた一際鮮やかな黄色から赤のグラデーションは ↓
前回は弘前公園の紅葉祭り開催中に雪が降りまして
その模様をお送りしましたが
今回は落ち着いてみてからの夜間ライトアップで紅葉狩りを致します〜
今回は東門から入りまして
まず目に飛び込んできた一際鮮やかな黄色から赤のグラデーションは ↓
ウチワカエデです ↑
去年はまだここまで色付いていない緑色のウチワカエデだったのです〜
東内門を通って与力番所を通り過ぎた辺りの内濠 ↓ です
去年はまだここまで色付いていない緑色のウチワカエデだったのです〜
東内門を通って与力番所を通り過ぎた辺りの内濠 ↓ です
去年よりもやはり赤色で撮れました〜 ↑
水面に映る紅葉もバッチリ赤色です
更に進むと〜
上下丑寅櫓 ↓ が見えてきます
水面に映る紅葉もバッチリ赤色です
更に進むと〜
上下丑寅櫓 ↓ が見えてきます
いや、
丑寅櫓と中濠に映り込む丑寅櫓ですよ
いや思わず、
“丑寅” に下線を引いてしましました←(笑)
丑寅櫓の反対側の中濠 ↓
丑寅櫓と中濠に映り込む丑寅櫓ですよ
いや思わず、
“丑寅” に下線を引いてしましました←(笑)
丑寅櫓の反対側の中濠 ↓
上下赤色ですね ↑
赤色の滝〜 ↑
黄緑〜赤色のグラデーションの星〜 ↑
コチラ ↑ はややピンク色寄りの赤ですね
黄色〜赤色のグラデーションの星〜 ↑
真っ赤っ赤の赤!です〜 ↑
読んで下さった方に感謝を込めて。
読んで下さった方に感謝を込めて。
満天の赤色星々 ↑
例によって次回も続きます~
例によって次回も続きます~
2016年秋の弘前公園記事一覧はコチラ ↓
0コメント