日付け変わる前の10月13日は旧暦の9月13日でした
えー、
つまり、
何が言いたいかといいますと、
『先月の9月15日の中秋の名月』
に引き続いての月の観賞ポイント
十三夜なのでしたー!
※十三夜とは
十三夜は旧暦の十五夜と同様に美しい月として
昔々の宮中などでも月をご覧になられていたようですよ
そんなワケでして、
十三夜も見れるかなー?と思っていたところ、、、、
えー、
つまり、
何が言いたいかといいますと、
『先月の9月15日の中秋の名月』
に引き続いての月の観賞ポイント
十三夜なのでしたー!
※十三夜とは
十三夜は旧暦の十五夜と同様に美しい月として
昔々の宮中などでも月をご覧になられていたようですよ
そんなワケでして、
十三夜も見れるかなー?と思っていたところ、、、、
↑ 20時11分頃撮影
雲間からー・・・・
雲間からー・・・・
出ていらっしゃいましたー!
月齢12.46くらいの十三夜月です
今年2016年は十三夜も “新暦の13日” で “13日” 被りですね
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント