また、
台風襲来ですかー
ホント今年は多いですねー
皆さまお気をつけてお過ごし下さい
でしたらば、
本日はコチラなんぞ ↓
台風襲来ですかー
ホント今年は多いですねー
皆さまお気をつけてお過ごし下さい
でしたらば、
本日はコチラなんぞ ↓
5月中旬頃撮影のヒルザキツキミソウ/昼咲月見草
先頃撮影のマツヨイグサ/待宵草
“月見” と付く植物繋がりで載せてみました
雨降りだと月も見えませんので
なんといいますか、
そーいう気分的な植物?←(笑)
といいますか
きっと、、、、
このコたちにはまっ昼間でも月が見えているのですよ←(笑)
補足をさせて頂きますと
黄色の方は、
待宵草という正式名称ですがあだ名的に “月見草” なのですけども
どちらもアカバナ科マツヨイグサ属でして
ハートみたいなカタチの花びらが4枚ついているのが
かわいいなーといつも思うのでありますー
“月見” と付く植物繋がりで載せてみました
雨降りだと月も見えませんので
なんといいますか、
そーいう気分的な植物?←(笑)
といいますか
きっと、、、、
このコたちにはまっ昼間でも月が見えているのですよ←(笑)
補足をさせて頂きますと
黄色の方は、
待宵草という正式名称ですがあだ名的に “月見草” なのですけども
どちらもアカバナ科マツヨイグサ属でして
ハートみたいなカタチの花びらが4枚ついているのが
かわいいなーといつも思うのでありますー
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント