本日の東京地方は梅雨の晴れ間という事にあいなりまして〜
つまり、
それなりにやはり暑くございまして〜
というコトで今年も、
梅雨の時期の当ブログ恒例のアノ企画を〜・・・・
アジサイ祭り!
・・・・と言いたいのは山々ですけども、
今年はなんだかんだで思うように外に出れない状態でありますので
例年のように “祭り” といえるまでの企画にはならないかもですけども(汗)
まぁとにかく、
“手始めに”
始めてみます。
つまり、
それなりにやはり暑くございまして〜
というコトで今年も、
梅雨の時期の当ブログ恒例のアノ企画を〜・・・・
アジサイ祭り!
・・・・と言いたいのは山々ですけども、
今年はなんだかんだで思うように外に出れない状態でありますので
例年のように “祭り” といえるまでの企画にはならないかもですけども(汗)
まぁとにかく、
“手始めに”
始めてみます。
本日は例によって暑いので
どうしてもこういうチョイスになります
どうしてもこういうチョイスになります
雨の中のアジサイです
動機はアレですが←(笑)
いやでもやはりこの時期の花ですので雨の中も良いものです
色が鮮やかにでますね
動機はアレですが←(笑)
いやでもやはりこの時期の花ですので雨の中も良いものです
色が鮮やかにでますね
コチラは5月30日撮影のアジサイ ↑
まぁ冒頭に書かせて頂いた当ブログオーナーの個人的な理由からだけではなく
今年の東京地方は春以降がまるで夏のような天候が続きまして
それで比較的早い時期からアジサイが咲き出し
梅雨が始まる前に枯れているアジサイもあったといいますか
そんなこんなでか?
花自体の状態も全力全開みたいな感じではないのかもですね
まぁ冒頭に書かせて頂いた当ブログオーナーの個人的な理由からだけではなく
今年の東京地方は春以降がまるで夏のような天候が続きまして
それで比較的早い時期からアジサイが咲き出し
梅雨が始まる前に枯れているアジサイもあったといいますか
そんなこんなでか?
花自体の状態も全力全開みたいな感じではないのかもですね
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント