スノーフレークと片栗 2016年

なんだかんだで、
春先に撮っていた花写真を今更ながら感満点で
並べてみている今日この頃ですけども〜
本日は少々ファンタジー寄りで見てみます。
え?
花にファンタジーも何もあるかいなって?
いや、
あったりするのですー。
早速コチラ ↑ 4月26日撮影のスノーフレーク

ほーらーねー
何処となく魔法の国っぽいでしょう←(笑)
魔法の国のライトとか、、、、
杖とか?
魔法を使えそうな気分になる花でしょう

ファンタジーですよ←決めつけ

とはいえ、
フレームにいっぱいいっぱいで撮っておりますが
実際のスノーフレークの大きさは白色の花が1.5〜2センチくらい?で
そんなに大きいワケではありませんので、、、、
コビトとか妖精の国ですね←(笑)
というワケでコチラ ↑
何処となく咲き姿が妖精とか召喚獣っぽいでしょう←(笑)
コチラも同日に撮影したカタクリ/片栗

この花はどちらかといえば山野草でして
花の中からも撮ってみました ↑

因みに弘前公園で撮ったのですけども花のシーズンギリギリでした
最盛期には山中などでも群生している花で一面に紫色になるそうです

ファンタジーっぽいですね←決めつけ(笑)




読んで下さった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。