2015年10月25日の月模様

突然ですけれども。
本日、
月は日付変わって深夜3時前辺りから
東の空に昇ってくるという事になっておりまして
その際、
昇ってくる月の月齢は26.75くらいで二十六夜の月という事なのですけども〜…
月の太陽光に当たる部分の、月の全表面から見た比率といいますか
それを輝面比といいまして
そんな本日これから昇ってくる3時頃の二十六夜の輝面比が8%でして
そーしますと、
光らない部分といいますか
地球照になる部分といいますか
影になる部分が92%くらいという事で
ソレが、
どれくらいなのかというのがコチラ ↓
先月10月25日7時半頃の月齢12.35くらいの十三夜の月で
この輝面比が93.18なのです〜
と、いうコトは、
だいたい今日の月の影はこれくらいかな、という・・・



いや!←(笑)
普通に月・星写真を出しても面白くないかな
と、
当ブログでは迷走しております←(笑)




読んで下さった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。