1週間前のお知らせです。

うおおおおおぉ
いよいよ1週間前切ってる…
と、
いうコトで当の本人、
テンパった先で何処となく胃がイタイような気のする今日この頃を
過ごしておりますが

そんなこんなでコチラ ↓
去年、
開催致しました
ほうじゅさんとの二人展
今年も行わさせて頂きます〜。


二人展〜花咲きこゝろ

✶日程
2015年10月16日(金曜日)〜18日(日曜日)
✶時間
10時〜17時迄
18日は16時迄
✶場所
百石町展示館
青森県弘前市百石町3−2


やはり前回と同様に、
今回も青森県は弘前市の百石町展示館様での展示という事で
中々足をお運び頂くのに難しい場合もあるかもなのですけども〜…

ですけども!

なんと今年、
春の桜も随分と早かった弘前は、
秋の紅葉も例年よりも随分と早いようで、
なんとなーく…
この二人展の開催の頃に
色々と紅葉が綺麗になりそうらしく…


津軽の神様が微笑んでくれてるのかしら?
とか、
勘違いをしつつ←(笑)
では、
二人展の時期に見頃になりそうな
弘前周辺の紅葉ポイントをまとめてみます〜

✶弘前城 菊と紅葉まつり
日程:10月16日〜11月8日
場所:弘前公園にて行われる
弘前公園内の桜の木の紅葉特別ライトアップがあり
もう園内紅葉してきているらしいという情報が

✶岩木山
スカイラインの8合目が只今見頃だそうです
来週だともっと下がりますかしら?

※ご参考までに ↓
▷岩木山の紅葉情報を提供されている津軽岩木山スカイラインさんのサイトへ移動します◁


✶八甲田山 奥入瀬 十和田湖
青森県の有名な観光スポットになるコチラ
この辺りも今年は早いらしいです

※ご参考までに
当ブログ過去記事に“春” “夏” “冬”でしたら
当該エリアご紹介の各種記事ご用意ございます
宜しければブログ内検索をご利用下さい


✶西目屋 暗門の滝
世界遺産 白神産地の玄関口にあたる西目屋には
結構な山の中に入っていったところに
結構な大きい滝の暗門の滝がありまして
その道すがらの遊歩道の紅葉が美しいのだとか

※ご参考までに
当ブログ過去記事に“くろくまの滝”の“夏”でしたら
ご紹介記事がございました
なんとなーく、
なんとなーくですけども
そんなイメージという事で宜しければブログ内検索をご利用下さい


まぁ紅葉はさて置きましても、
ご都合宜しければお立ち寄り下さいませ〜。



読んで下さった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。