当ブログ的にこの春の桜ネタの影に隠れてしまっていた
アレヤコレヤを見ているこのシリーズですが。
今年はー…
ソメイヨシノソメイヨシノソメイヨシノって、←(笑)
すっっっっっっかり
後手後手になってしまっていた
枝垂れ桜系を見てみたいと思います〜。
アレヤコレヤを見ているこのシリーズですが。
今年はー…
ソメイヨシノソメイヨシノソメイヨシノって、←(笑)
すっっっっっっかり
後手後手になってしまっていた
枝垂れ桜系を見てみたいと思います〜。
3月28日撮影の…
ベニシダレか。
ベニシダレか。
そんなベニシダレが〜…
わりと丸く固まって咲いておりまして
背景に電線を置くことによって…
まるで桜の音符みたいだなと←(笑)
わりと丸く固まって咲いておりまして
背景に電線を置くことによって…
まるで桜の音符みたいだなと←(笑)
そんなベニシダレ満開の頃。
3月31日撮影。
3月31日撮影。
コチラはヤエベニシダレかな〜
4月9日撮影。
本日の桜は全て
東京地方のものでした〜。
読んで下さった方に感謝を込めて。
4月9日撮影。
本日の桜は全て
東京地方のものでした〜。
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント