ここのところ、
わりと目まぐるしく天気が変わる東京地方でして~…
まぁ、
春だからといえばそうなのですけども
そうだな~
春先だとよく、、、
一雨ごとに春めいて、三寒四温の季節ですね
なんて言いますけども
全然三寒四温よりも早いよっ!
と、
突っ込みたくなる今日この頃といいますか、
いや、
寒くなったり暖かかくなる周期がですよ。
強いて言えば、、、
ニ寒ニ温みたいな?←(笑)
まぁ、
そんなこんなでですね、
多分明日は曇り的だと思いまして
いや、
月がですね
日付的に明日が満月なのですが~
今日も曇りといえば曇りですが
ドン曇りにならない内に撮っておいたのですね。
わりと目まぐるしく天気が変わる東京地方でして~…
まぁ、
春だからといえばそうなのですけども
そうだな~
春先だとよく、、、
一雨ごとに春めいて、三寒四温の季節ですね
なんて言いますけども
全然三寒四温よりも早いよっ!
と、
突っ込みたくなる今日この頃といいますか、
いや、
寒くなったり暖かかくなる周期がですよ。
強いて言えば、、、
ニ寒ニ温みたいな?←(笑)
まぁ、
そんなこんなでですね、
多分明日は曇り的だと思いまして
いや、
月がですね
日付的に明日が満月なのですが~
今日も曇りといえば曇りですが
ドン曇りにならない内に撮っておいたのですね。
5日18時18分頃撮影。
といっても~…
満満月といいますか
最も満月になるのが6日の3時5分なので
↑の時点で月齢14.4で
満月の平均月齢数値は14.8だそうですので
数字的には満月といいますか~。
よし。
では、、、
当ブログ的に満月というコトで!←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
といっても~…
満満月といいますか
最も満月になるのが6日の3時5分なので
↑の時点で月齢14.4で
満月の平均月齢数値は14.8だそうですので
数字的には満月といいますか~。
よし。
では、、、
当ブログ的に満月というコトで!←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
それでも今日も薄曇がかかっていたので
上の満月はパッキリとは撮れておりません。
でも倍率低めで撮った時に
雲の効果でちょっと面白くなったのがコチラ↑
なんだろう。
月が魔法使帽子を被ってるみたいな?
上の満月はパッキリとは撮れておりません。
でも倍率低めで撮った時に
雲の効果でちょっと面白くなったのがコチラ↑
なんだろう。
月が魔法使帽子を被ってるみたいな?
0コメント