今更ながら感ハンパなかったら申し訳ないのですけども~…
2月26日発売
ドラゴンクエストヒーローズ
の、プロモーション映像の第三弾をようやく拝見してきたのです。
それが、
なんといいますか、
いや、
歴代のDQ天空伝説登場キャラに
新たに声が吹き込まれたというのは事前に存じておりました
ただ、
こう~…
DQのかつてのCDシアターを聞いている立場からすると
正直どうなのかなーと思わなくもなかったといいますか
CDシアターはCDシアターでDQキャラが声を発したウツクシイ思い出な訳ですよ
特に、
今回クリフト役の緑川さんは~…
CDシアターでは3の何といいますかメイン…
と、6の何といいますか某弟で剣士…
までもされてますし~…
・・・とか、
グタグタ思っていたのがクツガエッタといいますか!
何といいましても、
今回主人公のお二人
松坂桃李さんと桐谷美玲ちゃんは俳優さんですけど
そうですね、当ブログオーナー的には~
長政と村重の妻でしょうか!←(笑)
ま、それはさておきまして
もう、
すっかり、
声優さんだったといいますか!
良い演技をされていたなぁ~と。
いや、
ほらたまに見かけるじゃないですか。
声の仕事でそのまんまの自分でイケると思ってらっしゃる方…
まぁ、そりゃそのままでイケる大物な方もいらっしゃいますけど
よっぽど製作サイドがソレを意図している場合以外は
大概イタイ感じといいますか
伝えようとして成されている事とそういう努力がされていない事では
そうでない事が伝わらないのは歴然といいますか
今まで色々なプロの声優さん方の素晴らしい演技なりナレーションなりを拝見してきた当ブログオーナー的には
そんな感じのソレをそもそも聞く選択はしませんといいますか
…って!
スミマセン~
最近の当ブログ傾向の、、、
社会に対する怒りが今日も“つい”噴出してしまいました←(笑)
とにかくですね、
今までドラクエのゲームに触れられた事のない
お若いであろう松坂桃李さん桐谷美玲ちゃんファンの方にも
是非このゲームをプレイしてみて頂きたく
何故ならきっとお二人の新しい魅力発見になるのではないかと思いまして
黙っていられず書いてしましいました…。
それから
当ブログ的には~
本職の声優さん方からのキャスト様のお話もさせて頂きたく~
ビアンカの井上麻里奈ちゃんとフローラの花澤香菜ちゃんは
役が逆でも全然アリだと思うといいますか
その方が意外性はあったかなーと
いやもし、
お二人が逆の役をされたとしても
ガッツリシッカリ演技をモノにされるだろうなぁと想像出来たといいますか
いやでも、
お二人のビアンカとフローラはめちゃくちゃかっわいいのです~
ワタクシメは5ではやっぱりビアンカを選びましたが
フローラにバイキルトをかけられたくなっちゃいましたもん~!←(笑)
そういう意味では
人気・実力を共に兼ね備えている声優さんから
期待を裏切らない布陣なのだなぁという感じでー…
あと!
何といいましてもクリフトが!
思っていた以上に物凄くカッコイイですよ!
当ブログオーナーは思わず・・・
というより気付いたら
きゃーーー!
と口走ってしまっておりましたよ←(笑)
戦闘シーンもちょっと拝見し、
何といいましょう~
昔、DQをプレイしていた頃に
もし実際の戦闘シーンを見れたら・・・
こんなかな?
というのが実際に見られる戦闘方法?ビジュアル?といいますか
でもなー、
昔々にDQをプレイしていた当ブログオーナー的には
アクションRPGというのが実際どうかなーとは思っているのですが~
ソレを差し置いたとしても!
とにかくキャスト様方の演技を拝見したく!
何とかどうにかしようかなーと
考え始めたところです・・・←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
2月26日発売
ドラゴンクエストヒーローズ
の、プロモーション映像の第三弾をようやく拝見してきたのです。
それが、
なんといいますか、
いや、
歴代のDQ天空伝説登場キャラに
新たに声が吹き込まれたというのは事前に存じておりました
ただ、
こう~…
DQのかつてのCDシアターを聞いている立場からすると
正直どうなのかなーと思わなくもなかったといいますか
CDシアターはCDシアターでDQキャラが声を発したウツクシイ思い出な訳ですよ
特に、
今回クリフト役の緑川さんは~…
CDシアターでは3の何といいますかメイン…
と、6の何といいますか某弟で剣士…
までもされてますし~…
・・・とか、
グタグタ思っていたのがクツガエッタといいますか!
何といいましても、
今回主人公のお二人
松坂桃李さんと桐谷美玲ちゃんは俳優さんですけど
そうですね、当ブログオーナー的には~
長政と村重の妻でしょうか!←(笑)
ま、それはさておきまして
もう、
すっかり、
声優さんだったといいますか!
良い演技をされていたなぁ~と。
いや、
ほらたまに見かけるじゃないですか。
声の仕事でそのまんまの自分でイケると思ってらっしゃる方…
まぁ、そりゃそのままでイケる大物な方もいらっしゃいますけど
よっぽど製作サイドがソレを意図している場合以外は
大概イタイ感じといいますか
伝えようとして成されている事とそういう努力がされていない事では
そうでない事が伝わらないのは歴然といいますか
今まで色々なプロの声優さん方の素晴らしい演技なりナレーションなりを拝見してきた当ブログオーナー的には
そんな感じのソレをそもそも聞く選択はしませんといいますか
…って!
スミマセン~
最近の当ブログ傾向の、、、
社会に対する怒りが今日も“つい”噴出してしまいました←(笑)
とにかくですね、
今までドラクエのゲームに触れられた事のない
お若いであろう松坂桃李さん桐谷美玲ちゃんファンの方にも
是非このゲームをプレイしてみて頂きたく
何故ならきっとお二人の新しい魅力発見になるのではないかと思いまして
黙っていられず書いてしましいました…。
それから
当ブログ的には~
本職の声優さん方からのキャスト様のお話もさせて頂きたく~
ビアンカの井上麻里奈ちゃんとフローラの花澤香菜ちゃんは
役が逆でも全然アリだと思うといいますか
その方が意外性はあったかなーと
いやもし、
お二人が逆の役をされたとしても
ガッツリシッカリ演技をモノにされるだろうなぁと想像出来たといいますか
いやでも、
お二人のビアンカとフローラはめちゃくちゃかっわいいのです~
ワタクシメは5ではやっぱりビアンカを選びましたが
フローラにバイキルトをかけられたくなっちゃいましたもん~!←(笑)
そういう意味では
人気・実力を共に兼ね備えている声優さんから
期待を裏切らない布陣なのだなぁという感じでー…
あと!
何といいましてもクリフトが!
思っていた以上に物凄くカッコイイですよ!
当ブログオーナーは思わず・・・
というより気付いたら
きゃーーー!
と口走ってしまっておりましたよ←(笑)
戦闘シーンもちょっと拝見し、
何といいましょう~
昔、DQをプレイしていた頃に
もし実際の戦闘シーンを見れたら・・・
こんなかな?
というのが実際に見られる戦闘方法?ビジュアル?といいますか
でもなー、
昔々にDQをプレイしていた当ブログオーナー的には
アクションRPGというのが実際どうかなーとは思っているのですが~
ソレを差し置いたとしても!
とにかくキャスト様方の演技を拝見したく!
何とかどうにかしようかなーと
考え始めたところです・・・←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
ドラゴンという事で
龍っぽく見えそうな空写真を。
何匹かの龍がそろって顔を見せている
様に見えるといいますか←(笑)
龍っぽく見えそうな空写真を。
何匹かの龍がそろって顔を見せている
様に見えるといいますか←(笑)
0コメント