あーっ!
明けて本日はバレンタインでしたか~。
いや~…
それっぽいネタを今年は特に用意しておらず~…←忘れかけていた(汗)
なので、、、
前々からやってみたかったコトをしてみたいと思います!
、、、といいますのも。
前回の満月を迎えるまでの1週間弱が
わりと夜空に月を目撃出来まして~…
たまたま撮影もしていたので~…
月写真を並べさせて下さいませっ!
というコトで
やる気満点で参りたいと思います~←(笑)
1月30日 20時59分頃撮影
月齢9.95で…
といっても時間的に限りなく月齢10なのですけども
月齢9ですと十日夜とか十日月ともいいますかしら
初っ端から若干色が飛びすぎですけども~
月齢9.95で…
といっても時間的に限りなく月齢10なのですけども
月齢9ですと十日夜とか十日月ともいいますかしら
初っ端から若干色が飛びすぎですけども~
1月31日 17時41分頃撮影
月齢10.81でー…
一応月齢10では十日余りの月
31日は月が昇り始めの頃なので
30日と比べると月が傾いてます~
月齢10.81でー…
一応月齢10では十日余りの月
31日は月が昇り始めの頃なので
30日と比べると月が傾いてます~
2月1日 20時12分頃撮影
月齢11.91
ま、限りなく月齢12に近いですが
31日に比べ月が増えてますー
個人的にー…
うた☆プリ♪ライブを見た直後的な月です~←(笑)
月齢11.91
ま、限りなく月齢12に近いですが
31日に比べ月が増えてますー
個人的にー…
うた☆プリ♪ライブを見た直後的な月です~←(笑)
2月2日 17時54分頃撮影
月齢12.82で、、、
やっぱり一応月齢12は十三夜、十三日月
月齢12.82で、、、
やっぱり一応月齢12は十三夜、十三日月
2月3日 18時01分頃撮影
月齢13.82ーといいますか既に満月といえば満月ですが
月齢13は小望月とか十四日月ですね~
月齢13.82ーといいますか既に満月といえば満月ですが
月齢13は小望月とか十四日月ですね~
2月4日 19時26分頃撮影
月齢14.88
いよいよ満月です
…が、
月齢15に近いので
月齢15ですと十六夜、十六日月、既望、哉生魄、不知夜月なんて言います~
3日と4日を見比べると
やっぱり若干、4日のが既に右上が欠けてきてますね。
そんなこんなで、
6日分の月を順番に並べる事が出来て
当ブログオーナー的には大満足なバレンタインでした←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
月齢14.88
いよいよ満月です
…が、
月齢15に近いので
月齢15ですと十六夜、十六日月、既望、哉生魄、不知夜月なんて言います~
3日と4日を見比べると
やっぱり若干、4日のが既に右上が欠けてきてますね。
そんなこんなで、
6日分の月を順番に並べる事が出来て
当ブログオーナー的には大満足なバレンタインでした←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント