2015年2月4日の月と木星模様

突然ですが。

↓は昨日4日の夕方の空模様
いや、
昨日は満月だった上にちょっとした天体ショーがあったので
どうかなぁと思っていたのですよね。
そしたらまぁ、
東京地方の空は時間が進むにつれてドン曇りで~
中々難しいかと思ったのです

・・・けども~

ま、ソコは日頃の行いの良さで←(笑)
月のそば、斜め左上にわりと光る白い点が木星です~。
まぁ、
当ブログ的にこの時期によく載るテーマといえばテーマでしょうか…

月と木星のらぶらぶデート!

・・・あああ、
先日の後遺症の影響でか?
今年の“盛り”具合はハンパない感じですね←(笑)

いや、
この時期に月と木星が近づいて見える接近劇が起こるワケなのです。
木星の明るさは−2.6等級かな?
この間まで当ブログでも騒いでいた金星よりは明るくはないですが
そこら辺の1等星よりはやはり断然明るく見えます~。

ちなみに~
こんなコトもあろうかと(満月にドン曇り?)
前日に撮っておいた月がコチラ↓
3日18時頃撮影。
月齢は13.82かな。
満月って大体~…
月齢13.8~15.8の時に呼ばれるので
まぁ、
満月といえば満月でしょうか。

しっかーし!

やはりココは日頃の行いの良さで←(笑)
4日18時21分頃撮影。

更に若干の薄雲がかかっておりますので
3日よりはボヤけてはおりますけれどもソコはご愛嬌←(笑)

これで~…
月齢14.84くらい。
何が違うってまぁ、3日よりやや丸い?←(笑)

でも、あっかいですよね~。
3日の月出が16時42分
4日の月出が17時36分
月の高さ的に若干4日の方がやっぱり地平に近いから
こうも赤く撮れたのかしら?



読んで下さった方に感謝を込めて。



最近、
例の後遺症で
購入していた曲が後輩グループの方メインという事もあり
そちらばかり聞いていて~
今日は久々に先輩方の曲を聞きましたら…
やっぱりといいますか、
曲を聞いているだけでニヤけるという…
ただのヤバいヒトでした←(笑)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。