2015年1月11~13日の金星と水星と富士山

ここ最近
日の入り直後の西の空が騒がしかったのですけれども~…

え?知らないって?←(笑)

そーれーは~…

一大事ですね!←(笑)

では僭越ながら
ワタクシメの撮った写真でここ最近の西の空をご確認下さい!←(笑)
1月11日 17時28分頃撮影~
右の建物が邪魔ですが。
建物の左側に寄り添う大小2つの点がご覧頂けると思いますけども
左側のやや大きい強い白色の点が金星でして
右側の方が水星なのです~
この日は地球から2つの惑星がより近づいて見える日でしてー…

それなのにっ!

この写真を撮った後、
コンデジの電池がなくなるというっ!
いや!
前日の晩までそんな気配は微塵も見られなかったのに!
突然っっっ!

ちなみに
東京地方から見て西の空にこの2つの惑星が見える
とうコトは
ちょっとオモシロイコトが出来るのではなかろうか?
と、とある企みを企てますが

11日はもうコンデジは動かない上にー…
翌る日12日は諸事情で日の入り直後を見られずー…
そんな1月13日17時25分頃撮影。
同日17時40分頃撮影。
同日17時50分頃撮影。

金星ちゃんと水星ちゃんと富士山と。


・・・いや、並べたら綺麗かな~と。←(笑)

遊んでないでこの3日の金星と水星の間隔も見てみましょう~
1月11日
1月12日
1月13日

確実的に、
12日と13日は同じ倍率で撮影している記憶があるのですけども
11日は怪しいですな~
11日が12日より離れてるハズは、たぶんないハズ…
でもなー…
目一杯のズームで撮ってないハズもない気が…(汗)
まぁ、当ブログオーナーも相変わらずバッタバタな最中なので微妙な記憶でスミマセン。

とにもかくにも、
ここ3日間の金星ちゃんと水星ちゃん観測結果でした~。



読んで下さった方に感謝を込めて。



金星と水星の接近劇はまだもうすこーしの間ご覧頂けますので
夕方に余裕がお有りになられる皆さまは
是非西の空を眺めて頂ければと思います~。





ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。