2015年1月7日の月模様

今日の東京地方は
星が良く見えてー…

・・・いたのです夜の始めの頃は~っ!


※只今の東京地方の夜空はドン曇り


いやだってですね、
やたらめったら星が瞬いていて
とある1等星を金星あたりの惑星かと勘違いした程ー…(汗)
いやっ!
金星にしてはその時間に随分と高い、しかも方角的位置も違うとは思ったですよ?←必死(笑)
それで星座図と答え合わせをしてみたらば…
当ブログオーナーが金星か?と思った星はおおいぬ座のシリウスで…

えぇっ?!シリウスってこんな見えたっけー?!

とか、
思わず口走ってしまった程ですわよ。ほほほほほほ。←(笑)

さらに今日は天の河も薄っすら確認出来た程だったのですよ~!
凄く珍しいでしょう!←(笑)

判りやすいところでいうとやはり月?
そんな今日の月を撮ってみたのが~↓
何だか月だけでなく画面全体的に光りが入ったという。
倍率高めでとっても
いつもより色が濃いような?

え?
当ブログオーナーだけ?

いやそれにしてもですよ。
こんなコトはホントに東京地方では珍しく、何故かといえばー…

んーーー…

昨日は雨でー…
やっぱり今は寒いから?

まぁでも、
東京地方でも星がよく見える条件が揃う日もあるってコトですね~。


※といっても
町の灯りで邪魔されにくい山の中などで見たりするのとは
たぶん比べられない程度なのですけれども
それでも東京にしては見えていた方というお話です



読んで下さった方に感謝を込めて。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。