冬は冬でキラキラ!~前編

クリスマスイブまで~…
一週間!
もきりましたので~…
当ブログのまたしても恒例?

クリスマス的なイルミネーション!

を、当ブログオーナー独断と偏見チョイスでおおくりしてみたいと~…

いや、
やっとこのネタを出せましたよ~
といいますのも
今年もイルミネーション写真は結構早くから撮っていて
あとはネタにするだけだったのです←(笑)
いやだって、
アレはイルミネーションが始まる前の頃だったかなー…

当ブログでたまにご登場頂く目黒区美術館
その目黒区美術館のTwitterで
目黒川でとあるイルミネーションをするよ的な呟きをして下さってですね
それを見た当ブログオーナーは「ほほう」と思い
目黒区美術館が仰るのだから目黒区美術館所在地の最寄りの目黒駅からかな?
と勝手に鵜呑みに致しまして大して独自に調べもせずに行きましたところ…
目黒川は目黒川でも中目黒駅の方からで
なんといいますか、
当ブログオーナーの超個人的な話ではあるのですけども
目黒駅に向かう前に滞在していた駅が恵比寿だったので
大回りしてしまったといいますか
いえイイのです!
ちゃんと下調べをしなかった当ブログオーナーに落ち度がありますし
目黒駅から中目黒駅までは徒歩圏内ですし
若干ウォーキングをしたと思えば全然!

(。-_-。)←(笑)

そんなワケでして
ええっと何が言いたかったのかと申しますとー…
目黒区美術館Twitterで呟かれていた策略にハマったヒトがココにおります!
と、書いておきたかったのですよね。←(笑)

そんなこんなで
ウワサの目黒川のイルミネーションがコチラ~↓
青の洞窟というそうです~。
ですが、
余りの盛況ぶりに最近は土日の点灯を見合わせているのだとか。
確かに、
当ブログオーナーは始まってすぐの頃に行きましたが
それでも凄い混み具合だったもんなぁ。
これから行かれる方は場所と←(笑)
曜日にご注意下さいませ。

ちなみに、
どっちが良いか判断出来兼ねた為ー…
横位置も載せてみます←(笑)
縦の方が洞窟感は出てるかな←(笑)

本当に辺り一面が青く染まるようなイルミネーションでした。


では次~。
せっかくなので今日はトンネル括りにしてみますか。
というコトでコチラは
新宿のモザイク通りです~。

今年は球体に意味が?
とか思ってましたらば
マカロンglobeというそうですよ。
んんんーーーーーー…
何故マカロン?←堂々巡り(笑)
ちなみに、
上からも撮ってみました~。



読んで下さった方に感謝を込めて。


コチラはモザイク通りを抜けた処。
この↑球体もマカロンだそうです…
ま、ソレはさて置き
明日はこの先へ移動しますー。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。