あああああー!
やるコトが多くてあっという間にこんな時間ですー!
苦し紛れに本日の月についてでも語ってみますー!←(笑)
いや、
今日の東京地方は良いお天気で月も久々に良く見えていたのですよ~
そんなワケでつい、
撮ってしまっていたのです~←この辺が苦し紛れ(笑)
やるコトが多くてあっという間にこんな時間ですー!
苦し紛れに本日の月についてでも語ってみますー!←(笑)
いや、
今日の東京地方は良いお天気で月も久々に良く見えていたのですよ~
そんなワケでつい、
撮ってしまっていたのです~←この辺が苦し紛れ(笑)
27日の月は月齢5.0
えええーーーと…
六日月の頃かな。
そのわりには地球照もわりと出たのではなかなーと。
いや、
確か地球照は四日月の頃が一番綺麗といわれているらしいのですー
地球照はー…
過去記事に説明させて頂いたのがあるのですけどもー…
過去記事がまだ引っ越せてないのでー…
ええと、
地球で照り返された太陽光が月の暗い部分を見せる現象といいますか
美術的には反射光といいますか
そんな感じかなー。
でも昨日までが雨だったためか?
月の光が綺麗にでているのかなー…
・・・・・・・・・・・あああ、
居眠ってました←(笑)
そんなこんななので今日はこれにてお暇致します~
いや、
明日、
明日はもうちょっと長い記事だと思いますー!←(笑)
えええーーーと…
六日月の頃かな。
そのわりには地球照もわりと出たのではなかなーと。
いや、
確か地球照は四日月の頃が一番綺麗といわれているらしいのですー
地球照はー…
過去記事に説明させて頂いたのがあるのですけどもー…
過去記事がまだ引っ越せてないのでー…
ええと、
地球で照り返された太陽光が月の暗い部分を見せる現象といいますか
美術的には反射光といいますか
そんな感じかなー。
でも昨日までが雨だったためか?
月の光が綺麗にでているのかなー…
・・・・・・・・・・・あああ、
居眠ってました←(笑)
そんなこんななので今日はこれにてお暇致します~
いや、
明日、
明日はもうちょっと長い記事だと思いますー!←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント