月刊少女野崎くん原作簡易感想忘備録

ついにですよ、ついに…
ついにやってやりましたよっ!

まぁ、
当然、
冒頭から突然何だ&何がだよ
…的な突っ込みは
きっと皆さまされている事と思うのですけども←(笑)

いや実は~
先日までのバタバタの時期は余りにバタバタ過ぎて我慢していた~

『月刊少女野崎くん』原作!

…を、
ついに購入致しましてっ!

と、いいますのも
当ブログでは月刊少女野崎くんのアニメ放送時期に

さんっざんっ!

騒がせて頂いており、原作を…

買うの買えないの買おうとしたの買ってないの買う

…みたいな感じだったコトは
結構記憶に新しいかと思いますが。

※今日は参照過去記事のリンクは勘弁して下さい←(笑)

それでもまー…
まだまだやらねばならない事も山済みですし
録画アニメも約3週分溜め込んでしまっているし
中々漫画まで手が回らない事は回らないのも事実…

そんなワケでして
地味ーーー…に
とりあえず3巻のみを購入したのです。

いや、
何故1巻ではなくて3巻なのかといえば
1、2巻は絶対アニメで見てる部分かなーと思ったのと

…表紙が鹿島だったから?←当ブログオーナーはどーうも鹿島びいきっぽいのです

そんなこんで
家に帰っても読む時間もなく
でもこのまま手もつけないのもなーと考え
中身を確認する程度にパラパラっと見てみたら…

ヤバかったですっっっ!←(笑)

だってですね、
3巻もほぼアニメで既に使われたお話ではあったので
内容からオチまで判っているのに…

何故か爆笑出来た…

スゴイなぁ!
月刊少女野崎くん!
原作は原作でおもしろいなー!
そんな原作月刊少女野崎くんは四コマでして。

いや、
当ブログオーナーはたぶん四コマはー…

ドラクエの四コマ漫画劇場以来ぶりに見た気が。

いやーーー…
随分みてない期間があったのだなぁなどと思いつつ
やはり四コマは漫画の基本なのかもだなとも
考えてみると
ドラクエ四コマ漫画劇場作家さんに今でも好きな作家さんが多く
とか考えつつ爆笑して月刊少女野崎くん3巻をスッカリ全部読み終えてみて
またしてもご飯を食べ忘れていた

…というようなコトが
昨日、起こっていたのでした。

いやっ!
昨日は長文を書く元気はなかったのです。←(笑)
とにかく
すぐに原作月刊少女野崎くんは集めてしまうだろうコトを
ココに予言しておこうと思います←(笑)


読んで下さった方に感謝を込めて。



コレはまだだったかなー?
10月31日撮影のー…
たぶん山茶花でしょう。
コンデジ撮ると夜でも花が色鮮やか~




ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。