2014年10月6日と10月11日の月模様

最近…
実は当ブログオーナーにしましては
ちょーーーーっと
頭を使っている割合が過大ででして。

昨日は
アメーバさんのメンテナンスを言い訳にしてみて
なんとか切り抜けてみたつもりでしたが←(笑)
今日はメンテもないのでー…
先に正直に理由を述べてみました←(笑)

そんなワケでですね
本日はサラッとした記事にしてみますー。

ま、
たぶん、
いつもがいつもなのですよ←(笑)


では・・・

月を左右対称チックに観てみましょう~

まー…
色々と突っ込みはおありでしょう。←(笑)
とりあえず…

押しとーーーりますっ!
というコトでコチラ↑
10月6日撮影の…
月齢12.2というコトなので十三夜の月

コレを反転させますと・・・
10月11日撮影の…
月齢17.2というコトで立待月かな?

イヤっ!←(笑)
仰りたい事はよく判ります!
完璧には対照になってナイという事ですねーっ


ええと~…
厳密に満月だった10月8日を起点として
10月6日の月を反転させるなら10月10日の月になりますが
10日は曇りで月は見えておらず~…
10月11日に対照になる月は10月5日なワケですが
5日は雨でした…

なので
まぁ
なんちゃってといいますか
多少のズレは御座いますので
“チック”
なのでした←(笑)

色も違うとかありますが
ソレは月の位置も関係あるかもなので仕方ないですよー。

ちなみに、
6日は台風一過で
11日は~…一応月食の3日後みたいな感じです。



読んで下さった方に感謝を込めて。




ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。