先日の記事で、
太陽の光は実は円状の点が集まって光線になっているのでは?説
を大雑把にしていましたが…
9月13日撮影光写真。
コレはいつもの光線系光写真ですが
コレはいつもの光線系光写真ですが
ほらコレ。
真ん中の太陽を中心にして
円状の光が発せられているように見えるといいますか~
この写真から
撮る時の条件をちょっと変えて撮ってみましたのが
コチラ↓
真ん中の太陽を中心にして
円状の光が発せられているように見えるといいますか~
この写真から
撮る時の条件をちょっと変えて撮ってみましたのが
コチラ↓
太陽からの円状の光が
大量に溢れ出ているように見えるといいますか。
以上!
どうやら線は細切れにすると点?が垣間見られる摩訶不思議現象報告会
でした!↑長い(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
大量に溢れ出ているように見えるといいますか。
以上!
どうやら線は細切れにすると点?が垣間見られる摩訶不思議現象報告会
でした!↑長い(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
しかし、
この円状の光って
いわゆる少女漫画のキラキラ背景トーンみたいといいますか~
ええとですね、
少女漫画のトキメキシーンで人物の背景に昔は点描で円を描いたといいますか
イメージ湧かれました?
アレの実写版みたいだなと。←(笑)
この円状の光って
いわゆる少女漫画のキラキラ背景トーンみたいといいますか~
ええとですね、
少女漫画のトキメキシーンで人物の背景に昔は点描で円を描いたといいますか
イメージ湧かれました?
アレの実写版みたいだなと。←(笑)
0コメント