あー!
え?
突然叫ぶなって?←(笑)
いやっ!
もしかしたらなのですが、
先に謝らせて下さいませ~
先程、
間違えて書きかけのブログの公開ボタンを押してしまいまして…
見にきたら更新してないとかお手数おかけしてしてしまっていたら
大変に申し訳ありませんでしたーーーっ!
いや何か…
手が滑って…(汗)
そんなワケもありますので
サクっと進めて参りましょう!
…って!
昨日の記事に引き続き
今日も月的な話題かよっ!
…という皆さまの突っ込みはごもっともです!
でもほら~…
昨日は中秋の名月ですけども、
当ブログで載っけた月は前日の十三夜月で~…
今日は十五夜で~…
そんなワケで、
若干の月の形の違いをお楽しみ下さいっ!←(笑)
(この際当ブログでは“スーパームーン”云々はスルーしますっ!)←(笑)
え?
突然叫ぶなって?←(笑)
いやっ!
もしかしたらなのですが、
先に謝らせて下さいませ~
先程、
間違えて書きかけのブログの公開ボタンを押してしまいまして…
見にきたら更新してないとかお手数おかけしてしてしまっていたら
大変に申し訳ありませんでしたーーーっ!
いや何か…
手が滑って…(汗)
そんなワケもありますので
サクっと進めて参りましょう!
…って!
昨日の記事に引き続き
今日も月的な話題かよっ!
…という皆さまの突っ込みはごもっともです!
でもほら~…
昨日は中秋の名月ですけども、
当ブログで載っけた月は前日の十三夜月で~…
今日は十五夜で~…
そんなワケで、
若干の月の形の違いをお楽しみ下さいっ!←(笑)
(この際当ブログでは“スーパームーン”云々はスルーしますっ!)←(笑)
はいコチラ~
9月9日18:42頃撮影。
月の出が17:56頃で
そろそろ見られるかなー?
と、思った頃に
撮れる時に撮っとけ!
…的な感じで撮った1枚。
いや、
その頃は雲が出ていたのですよね(汗)
つまり
東の空に昇り始めのためか?
かなり濃い色の月になりました。
え?
月の位置が右過ぎ?←(笑)
いや~…
何かこの時間に撮ったのは全部こんな感じだったのです~…(汗)
9月9日18:42頃撮影。
月の出が17:56頃で
そろそろ見られるかなー?
と、思った頃に
撮れる時に撮っとけ!
…的な感じで撮った1枚。
いや、
その頃は雲が出ていたのですよね(汗)
つまり
東の空に昇り始めのためか?
かなり濃い色の月になりました。
え?
月の位置が右過ぎ?←(笑)
いや~…
何かこの時間に撮ったのは全部こんな感じだったのです~…(汗)
コチラは21:29頃撮影。
グランロデオ様のラジオを聞き終え
慌てて撮りにいってみた1枚。
今回の月が一番満月になったのは
午前中の10時38分らしく
それならば月が地球に最接近する時刻を狙おうと思ったのです
…けども、
その時間は確か22時半過ぎ…
撮ってないのですよね。←(笑)
何をやっていたかといえば~
・・・あ、
弱虫ペダルのラジオの~…
公開生放送?を拝見中でウッカリ←(笑)
そーいえばですね、
そのラジオはラジオなのに公開してますので
映像も見られる仕様でして
ご存知の方はご存知と思いますが
弱虫ペダルラジオには当ブログの元アイドル様が
メインなパーソナリティをされており、
何といいますかー…
さーいきんはそうでもなかったのに、
今日はメイクが濃かったなぁ当ブログの元アイドル様
↑去年から当ブログをご覧下さっている皆さまにはお馴染みのワタクシメの呟きです
ご結婚されて手を抜かれたのかしら??←何の?
まー
それはさておきまして←(笑)
とにもかくにも
21時半過ぎの月は白く輝く感じで
どちらかといえば~…
セーラームーンとかで描かれそうな色の月ですね←(笑)
グランロデオ様のラジオを聞き終え
慌てて撮りにいってみた1枚。
今回の月が一番満月になったのは
午前中の10時38分らしく
それならば月が地球に最接近する時刻を狙おうと思ったのです
…けども、
その時間は確か22時半過ぎ…
撮ってないのですよね。←(笑)
何をやっていたかといえば~
・・・あ、
弱虫ペダルのラジオの~…
公開生放送?を拝見中でウッカリ←(笑)
そーいえばですね、
そのラジオはラジオなのに公開してますので
映像も見られる仕様でして
ご存知の方はご存知と思いますが
弱虫ペダルラジオには当ブログの元アイドル様が
メインなパーソナリティをされており、
何といいますかー…
さーいきんはそうでもなかったのに、
今日はメイクが濃かったなぁ当ブログの元アイドル様
↑去年から当ブログをご覧下さっている皆さまにはお馴染みのワタクシメの呟きです
ご結婚されて手を抜かれたのかしら??←何の?
まー
それはさておきまして←(笑)
とにもかくにも
21時半過ぎの月は白く輝く感じで
どちらかといえば~…
セーラームーンとかで描かれそうな色の月ですね←(笑)
ちなみに。
倍率低めで撮ったらこう↑なりました。
いや、
コレ、
太陽の光写真ではなくってですね
月です~(汗)
虹色光線が四方八方から出ていて
最近の光写真における節操なさ感が増している感じが…(汗)
読んで下さった方に感謝を込めて。
倍率低めで撮ったらこう↑なりました。
いや、
コレ、
太陽の光写真ではなくってですね
月です~(汗)
虹色光線が四方八方から出ていて
最近の光写真における節操なさ感が増している感じが…(汗)
読んで下さった方に感謝を込めて。
8月9日撮影の月見草です~。
0コメント