本日は~…
(更新時間的には既に昨日)
旧暦の8月15日
という事で~…
中秋の名月
だったのですけども~…
東京地方はおあいにくの雨という事でですね~…
それで当ブログの過去記事を調べてみたところ、
中秋の名月ネタに乗っかって←(笑)
意外と中秋の名月を記事にしているのですよね~
でも今日は雨…
ですがーーーっ!
今日の東京地方がこんな事になるのではないかというカンの元!←(笑)
ぢつは当ブログオーナーっ!
何故か昨日の月を激写しておいたのですよねーーーっ!
満月は明日で
明日お月見するのも良いと思われますが
今日は今日で
と、いっても昨日の月ですが(汗)
宜しければお月見をされて行って下さいませ~♪
(更新時間的には既に昨日)
旧暦の8月15日
という事で~…
中秋の名月
だったのですけども~…
東京地方はおあいにくの雨という事でですね~…
それで当ブログの過去記事を調べてみたところ、
中秋の名月ネタに乗っかって←(笑)
意外と中秋の名月を記事にしているのですよね~
でも今日は雨…
ですがーーーっ!
今日の東京地方がこんな事になるのではないかというカンの元!←(笑)
ぢつは当ブログオーナーっ!
何故か昨日の月を激写しておいたのですよねーーーっ!
満月は明日で
明日お月見するのも良いと思われますが
今日は今日で
と、いっても昨日の月ですが(汗)
宜しければお月見をされて行って下さいませ~♪
9月7日18:59頃撮影。
倍率少なめ~
昨日も曇ってはいたのですけども
月が出ている瞬間もありまして~
あ、
そういえば、
紀章さんも昨日
綺麗なお月様写真をTwitterに載せられておりましたね~
倍率少なめ~
昨日も曇ってはいたのですけども
月が出ている瞬間もありまして~
あ、
そういえば、
紀章さんも昨日
綺麗なお月様写真をTwitterに載せられておりましたね~
18:46頃撮影。
倍率高くなってきました~
こんな感じで雲に隠れたり
姿を現してみたりとせわしなかったのですが~…
倍率高くなってきました~
こんな感じで雲に隠れたり
姿を現してみたりとせわしなかったのですが~…
19:01頃撮影。
全体的に薄雲はかかっているっぽくって
月の模様までははっきり撮れていません。
左上の黒い色がよけいなのは
厚手の雲です~
ま、
でも一応~
撮っておいて良かったかなー
とか思ってみている本日でした。
読んで下さった方に感謝を込めて。
全体的に薄雲はかかっているっぽくって
月の模様までははっきり撮れていません。
左上の黒い色がよけいなのは
厚手の雲です~
ま、
でも一応~
撮っておいて良かったかなー
とか思ってみている本日でした。
読んで下さった方に感謝を込めて。
コチラは
今年の春先に一緒に二人展をさせて頂いた
ほうじゅさんが送って下さいました~
さて皆さま、
何の花かお気づきになられました?←(笑)
え?
もったいぶるなって?←(笑)
一夜の内に花を咲かせそのその一晩中で花の天寿を全うするという
月下美人です~
中々お目にかかれない開花シーンですよ。
美人薄命は月下美人からきているのだそうですよ。
大変貴重な写真をおり下さったほうじゅさん
ありがとうございました~!
今年の春先に一緒に二人展をさせて頂いた
ほうじゅさんが送って下さいました~
さて皆さま、
何の花かお気づきになられました?←(笑)
え?
もったいぶるなって?←(笑)
一夜の内に花を咲かせそのその一晩中で花の天寿を全うするという
月下美人です~
中々お目にかかれない開花シーンですよ。
美人薄命は月下美人からきているのだそうですよ。
大変貴重な写真をおり下さったほうじゅさん
ありがとうございました~!
0コメント