昨日の
NHK9時からの『ニュースウォッチ9』
に…
ISS国際宇宙ステーションでコマンダーを務められた若田さんがご出演されましたーーーっ!
…けども、
皆さまご覧あそばされました?
何といいますか、
若田さんが放つオーラといいますか…
すっごくカッコ良かったですねーっ!
いややっぱり、
宇宙から地球を実際にご覧になられると
モノの見方というか、がより広くなられるのかなぁ
とか、お話をお聞きしていて思いました。
でも…
そりゃ、そうなるのかもですね。
ISSでは
地球から出てしまった宇宙で
人が何人かで助け合って生きる訳ですもんね。
ひろーいひろーい広い宇宙から見れば
色々な国や様々な人種がいても
たった一つの地球の中での事に過ぎないと…
なるほど。
そういった事を象徴さえしているISSは
ノーベル平和賞を受賞するに値しているのかも
とか、
当ブログにしては若干マジメなお話をしてみましたがっ!←(笑)
若田さんのお話をお聞きしていると
実際に宇宙から地球を見てみたいなんて思いを持ってしまっても
もしかしたら…
現実しちゃうのかしらっ?!←(笑)
…なんて素直に思えてしまいます。
でも~…
今すぐにはさすがにムリでしょうから…
とりあえず…
“JAXA東京事務所”様に行ってみました!←何ソレっ?!
え~…
そんなこんなで、
JR御茶ノ水駅は聖橋改札口から出るとスグに目につきます
sola city
NHK9時からの『ニュースウォッチ9』
に…
ISS国際宇宙ステーションでコマンダーを務められた若田さんがご出演されましたーーーっ!
…けども、
皆さまご覧あそばされました?
何といいますか、
若田さんが放つオーラといいますか…
すっごくカッコ良かったですねーっ!
いややっぱり、
宇宙から地球を実際にご覧になられると
モノの見方というか、がより広くなられるのかなぁ
とか、お話をお聞きしていて思いました。
でも…
そりゃ、そうなるのかもですね。
ISSでは
地球から出てしまった宇宙で
人が何人かで助け合って生きる訳ですもんね。
ひろーいひろーい広い宇宙から見れば
色々な国や様々な人種がいても
たった一つの地球の中での事に過ぎないと…
なるほど。
そういった事を象徴さえしているISSは
ノーベル平和賞を受賞するに値しているのかも
とか、
当ブログにしては若干マジメなお話をしてみましたがっ!←(笑)
若田さんのお話をお聞きしていると
実際に宇宙から地球を見てみたいなんて思いを持ってしまっても
もしかしたら…
現実しちゃうのかしらっ?!←(笑)
…なんて素直に思えてしまいます。
でも~…
今すぐにはさすがにムリでしょうから…
とりあえず…
“JAXA東京事務所”様に行ってみました!←何ソレっ?!
え~…
そんなこんなで、
JR御茶ノ水駅は聖橋改札口から出るとスグに目につきます
sola city
このようなカンジで、
この写真の奥に見える入り口から地下へ向かうと目に入るのが…
この写真の奥に見える入り口から地下へ向かうと目に入るのが…
おおおおっ!
JAXA様って感じ!!←どんなだ!
中では~
先日ご紹介させて頂きました
『日本の技術開発 JAXA編 宇宙航空』のガチャガチャもあったり
JAXA様のグッズ展示などもされていますが
何と申しましても、
『しずく』『だいち2号』『GPM/DPR』
これらの衛星について
ちょっと詳しくなれる事請け合いですっ!
といいますのも~
昔の分厚いテレビ(でも画面はフラット)のような箱があり
あ、
お若い方はご存知ないかもですが
昔のテレビは今みたいに薄くなかったのです~
その画面の向こう側、つまり箱の中には
各衛星の細密な模型があるのが見えるのですが…
でもっ!
画面にはど~うも映像が流れているワケですよ…
試しに画面に触れてみると
なんとっ!
タッチパネルになっており
衛星の説明映像各種を選べるようになっているのですっ!
更にですねっ!
その映像中…
透明な色は画面の向こう側が透けて見えて
箱の中の模型が見えるのですよっっっ!
スゴクナイデスカっ?!
最・先・端!…技術?←疎くてスミマセン(笑)
そんなこんななJAXA東京事務所様
そうだな~
当ブログ的この夏休みにお勧め展示の一押しはやはり
当ブログでも記事を書かせて頂いた宇宙博ですが
色々な理由で
千葉までは遠いかも
という方にはオススメかもです。
見学無料ですし、
お近くにいらっしゃいましたら
是非覗いてみて下さいませ~
そして、
冒頭にご登場頂きました若田さんがですね~…
何と明日、幕張に降臨←(笑)
…なされますよっ!
国際宇宙探査シンポジウム2014
明日:7/31 10:30~17:00
場所:幕張メッセ 国際会議場 コンベンションホールB
ですがぁ~
参加登録は既に終了しております。
ですがぁ~←(笑)
その模様がライブ中継なされますよっ!
▷国際宇宙探査シンポジウム2014公式サイト様はコチラ◁
ご興味あられる方、ご都合よろしい方
宜しければどうぞ~!
JAXA様って感じ!!←どんなだ!
中では~
先日ご紹介させて頂きました
『日本の技術開発 JAXA編 宇宙航空』のガチャガチャもあったり
JAXA様のグッズ展示などもされていますが
何と申しましても、
『しずく』『だいち2号』『GPM/DPR』
これらの衛星について
ちょっと詳しくなれる事請け合いですっ!
といいますのも~
昔の分厚いテレビ(でも画面はフラット)のような箱があり
あ、
お若い方はご存知ないかもですが
昔のテレビは今みたいに薄くなかったのです~
その画面の向こう側、つまり箱の中には
各衛星の細密な模型があるのが見えるのですが…
でもっ!
画面にはど~うも映像が流れているワケですよ…
試しに画面に触れてみると
なんとっ!
タッチパネルになっており
衛星の説明映像各種を選べるようになっているのですっ!
更にですねっ!
その映像中…
透明な色は画面の向こう側が透けて見えて
箱の中の模型が見えるのですよっっっ!
スゴクナイデスカっ?!
最・先・端!…技術?←疎くてスミマセン(笑)
そんなこんななJAXA東京事務所様
そうだな~
当ブログ的この夏休みにお勧め展示の一押しはやはり
当ブログでも記事を書かせて頂いた宇宙博ですが
色々な理由で
千葉までは遠いかも
という方にはオススメかもです。
見学無料ですし、
お近くにいらっしゃいましたら
是非覗いてみて下さいませ~
そして、
冒頭にご登場頂きました若田さんがですね~…
何と明日、幕張に降臨←(笑)
…なされますよっ!
国際宇宙探査シンポジウム2014
明日:7/31 10:30~17:00
場所:幕張メッセ 国際会議場 コンベンションホールB
ですがぁ~
参加登録は既に終了しております。
ですがぁ~←(笑)
その模様がライブ中継なされますよっ!
▷国際宇宙探査シンポジウム2014公式サイト様はコチラ◁
ご興味あられる方、ご都合よろしい方
宜しければどうぞ~!
読んで下さった方に感謝を込めて。
7月15日撮影。
黄色い色で
5枚の花びらの花なら…
何でも星っぽいんじゃ…?
とか思う今日この頃。
え?
名前?
わかりません←(笑)
そんな今日はやぎ座α流星群の極大日ですが…
東京地方…
またしても雲が…
黄色い色で
5枚の花びらの花なら…
何でも星っぽいんじゃ…?
とか思う今日この頃。
え?
名前?
わかりません←(笑)
そんな今日はやぎ座α流星群の極大日ですが…
東京地方…
またしても雲が…
0コメント