ここのところ~…
やらねばならないネタが目白押しだったので
後回しになってしまっていたモノがありまして…
先日7月12日の満月写真
ええ、
実はちゃっかり撮っておりましたのですよ~。
でもですね、
あの日の当ブログオーナーが月を撮っていた時は
霞がかかっていた感じで~…
“雲”ではなくて“霞”
コレが微妙でして~…
まだ雲間に見える月のが絵になるんじゃないか?
という感じで~…
う、う、う、う~…
え?
唸ってないで取り敢えず載せてみろって?←(笑)
じゃあ~…←気乗りはしていない(笑)
やらねばならないネタが目白押しだったので
後回しになってしまっていたモノがありまして…
先日7月12日の満月写真
ええ、
実はちゃっかり撮っておりましたのですよ~。
でもですね、
あの日の当ブログオーナーが月を撮っていた時は
霞がかかっていた感じで~…
“雲”ではなくて“霞”
コレが微妙でして~…
まだ雲間に見える月のが絵になるんじゃないか?
という感じで~…
う、う、う、う~…
え?
唸ってないで取り敢えず載せてみろって?←(笑)
じゃあ~…←気乗りはしていない(笑)
7月12日20時26分撮影。
こんな感じで
霞はただボンヤリするだけという…(_ _;)
それでもコレ↑はパッキリ撮れた方。
でもなー…
どれくらい霞でボンヤリ具合が出たかという比較に
雲が完璧ナシな状態で撮影しました
7月18日撮影の十日余りの月で比較してみますと…
こんな感じで
霞はただボンヤリするだけという…(_ _;)
それでもコレ↑はパッキリ撮れた方。
でもなー…
どれくらい霞でボンヤリ具合が出たかという比較に
雲が完璧ナシな状態で撮影しました
7月18日撮影の十日余りの月で比較してみますと…
7月18日18時53分頃撮影。
コッチのが大きいからとかではないですよ(笑)
それでもこの背景の色が若干薄いじゃないですか。
なのでコレもそこまでクッキリではないと思うのですけども
と、いますのも
この月からカメラの倍率を低くしていきますとー…
コッチのが大きいからとかではないですよ(笑)
それでもこの背景の色が若干薄いじゃないですか。
なのでコレもそこまでクッキリではないと思うのですけども
と、いますのも
この月からカメラの倍率を低くしていきますとー…
18時55分撮影なので
空は割と明るめだったからなのでした。
読んで下さった方に感謝を込めて。
空は割と明るめだったからなのでした。
読んで下さった方に感謝を込めて。
ちなみに~
7月12日の月を倍率低目のコンデジで撮影したのがコチラ↑
若干、
若干ですが月光によるピンクの花びらが出て
月の光写真になり申した。
7月12日の月を倍率低目のコンデジで撮影したのがコチラ↑
若干、
若干ですが月光によるピンクの花びらが出て
月の光写真になり申した。
ちなみに~
7月12日の月をケータイカメラで撮影したのがコチラ↑
ケータイな上に霞の月という事で
面白くも何ともない写真だったという(汗)
え?
じゃあ載せるなって?←(笑)
7月12日の月をケータイカメラで撮影したのがコチラ↑
ケータイな上に霞の月という事で
面白くも何ともない写真だったという(汗)
え?
じゃあ載せるなって?←(笑)
0コメント