『尚武のココロ』
・ハガキサイズ
・色紙/彩色
▷お買い上げはコチラから◁
先々週に引き続き、
天敵な紙のハガキサイズ色紙に描いておりますー。
しかしながら今週は、
こういう紙だと判って描いているので
わりと落ち着いて描いた方で御座います←(笑)
花菖蒲の花の見頃の時期は
5月中旬~6月中旬という感じでしょうか~。
いや、
花菖蒲って “梅雨の風物詩” らしく…
そんな事今まで考えて見た事がなかったなー
と、反省しつつ(汗)
ちょうど綺麗に咲いている花を見かけましたので描いてみたのでした。
と、いいますか。
私が描いた花がですね~
白地に赤紫くらいな色で
何といいますか、
線といいますか斑模様が入っているような感じの花でして
まぁ、
この模様が美しくて面白い鑑賞のポイントなのですけども
…ね。←(笑)
でも、
描くのに大変かなー?
とか思って下書きしましたが
塗りではそーんなでもなく
楽しく描かせて頂きました。
え?
強がりではないですよ?←(笑)
タイトルは
“花菖蒲”が、武士道を重んじる言葉の“尚武”と同音な事から
昔の武士が花菖蒲を育てる事で精神修行をしていたそうで
なーんといいますか…
本当の強さとか本当の正義というのは
“何よりも優しいもの”だよなー…
と、かつての『デスノート』のスピンオフの小説で
Lが仰っていたのを思い出していてー…
こうなったのでした。←(笑)
ご覧下さった方に感謝を込めて。
0コメント