昨日の記事を、今日になって読み返して思ったのですが。
特に、
嶺二先輩のカップリング曲のタイトルに関するクダリで
幾ら相変わらずの夜中の深い時間だからとはいえ…
どんな妄想だよソレーーーっ!!!!
と、
思わず昨日の自分に突っ込んだ本日…
若干、
穴があったら入りたくなっておりました次第にございます…(汗)
うー…
きっと必死だったのですよっ!←言い訳が必死だよ
ええと、
そんな今日は東京地方再びの暑さです。
そういえば、
一時の暑さで紫陽花が早咲きするのではないかと心配致してましたが
最近でも紫陽花が綺麗に見られておりますので
今日は大人しく…
1年ぶりな紫陽花祭りを執り行いたいと思いますー!
いや、
ココへきて、イイ色の紫陽花を見かけるのですよっ!←また色々必死
いやだって~…
常連の皆さまはご存知かもですが
当ブログではこの時期に毎年、
紫陽花写真を集めた“紫陽花祭り”をするのですー。
今年は開催出来ないかと思ってましたが
いよいよ開催ですねー←(笑)
あ、
本日の写真は全て携帯のCyber-shotの方です~。
特に、
嶺二先輩のカップリング曲のタイトルに関するクダリで
幾ら相変わらずの夜中の深い時間だからとはいえ…
どんな妄想だよソレーーーっ!!!!
と、
思わず昨日の自分に突っ込んだ本日…
若干、
穴があったら入りたくなっておりました次第にございます…(汗)
うー…
きっと必死だったのですよっ!←言い訳が必死だよ
ええと、
そんな今日は東京地方再びの暑さです。
そういえば、
一時の暑さで紫陽花が早咲きするのではないかと心配致してましたが
最近でも紫陽花が綺麗に見られておりますので
今日は大人しく…
1年ぶりな紫陽花祭りを執り行いたいと思いますー!
いや、
ココへきて、イイ色の紫陽花を見かけるのですよっ!←また色々必死
いやだって~…
常連の皆さまはご存知かもですが
当ブログではこの時期に毎年、
紫陽花写真を集めた“紫陽花祭り”をするのですー。
今年は開催出来ないかと思ってましたが
いよいよ開催ですねー←(笑)
あ、
本日の写真は全て携帯のCyber-shotの方です~。
6月16日撮影。
どうですかー! ウツクシイでしょーーー!←若干強引
いやなんか…
今年はこういう淡い色の紫陽花が好きみたいなワタクシメです。
6月18日撮影。
コレは濃い目の色ですが
中々の彩度の高さの色に 気付いたら写真に撮ってました。
南国の海の色みたいで綺麗!←自画自賛?
6月16日撮影。
コチラは真ん中の青色の入り具合が
なんとも絶妙な美しさだと思いまして~!←我田引水?
6月16日撮影。
コレはもう、 真ん中の花の部分の空色具合が見事なのに対して
ガクの方のはんなりピンク具合が…
たまらないなー、と!←自己満足?
えとー 他には~…“牽強付会”もそれっぽい意味ですけども~
… え?
四文字熟語大会ぢゃない?←(笑)
読んで下さった方に感謝を込めて。
0コメント