窪田正孝くんとケータイ捜査官7

突然ですが!

只今放送中のNHKの朝の連続ドラマ『花子とアン』について。

ナレーションに美輪さんを起用されるなど
上手く考えたものだなぁと感心しながら毎日拝見しているのですが

明日からは舞台が甲府へ戻るのかなー?と。
となれば…
朝市が多めに出演してくれるのかなー?と期待しているのですが。

だって皆さま、
朝市といえば務められているのが窪田正孝さん
…というか、
私的には窪田正孝くん。
そう、
私的には…
『ケータイ捜査官7(セブン)』の窪田正孝くんなのですがっ!

…え?
知らないって?
←(笑)

そーなのです~。
この“ケータイ捜査官7”という番組が
周りの誰に言っても知らないといわれるので…

いつかブログに書いてやろうと
当ブログオーナーは企んでおりましたのですーーーっ!
←(笑)

ええと、
ケータイ捜査官7とはですね
今でこそ世の中はスマホ全盛の時代ですが
ちょっと前までは“ガラパゴス携帯”や“フィーチャーフォン”が
それこそ全盛だった時代もありましてね、
そんないわゆる折りたたみ携帯に手と足が生えて
意志を持って喋って動いて踊って…

あああ、
セブンのフィギュアくらいゲットしておけば良かったなぁ。
そしたら資料写真として載せれたのに←(笑)
あ、メインのケータイの名前がセブンというのです。

とにかく、
特殊な任務を遂行する捜査官をしていたケータイ達と
そんなケータイ達と行動を共にする人間のバディ達との関係性なんかが描かれた
テレビ東京のゴールデン枠で放送された特撮ドラマです。

コレ、メインの監督さんは三池崇史監督なのですが
話によって担当されてた監督さんが違ってて
特撮なのですけども
押井守監督や湯山邦彦監督がされた事もあってたりして
なんと言いますか色々とマニアックに面白かったのですよね~。
実際にセブンモデルの携帯電話なんかも発売されたりして。

…って、
話が脱線し始めそうですが
何の話だったかといいますと
その主人公をされていたのが若かりし日の窪田正孝くんだったと。

それからなるべーく
窪田正孝くんが出演されるドラマはチェックしてきてまして
特に近年ですかねー?
良い表情で演技をされるようになったと思いましたので
お仕事が充実されているのか…
または大切な方でもできたのかなぁなんて
微笑ましく見守っていたのです~。

そんな…
窪田正孝くんの朝市がですね!
今後どうなるのか!
注目ですね!
…と、
要するに今日は言いたかったのです~。

え?
ここまで行き着くのにどんだけ程回り道してるんだって?

いや、
皆さまお忘れかもしれませんが…
前置きや前説が長くなるのは当ブログの特徴でしたよ?←(笑)



読んで下さった方に感謝を込めて。


これはまだだったかな? 5月4日撮影で車輪梅~。

車輪梅の花言葉が“純な心”

 車輪梅にも花言葉があった事に驚きですわ~。




ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。