そういえば!
(とか、突然始まってますが)
ちょっと前に
当ブログ的には
『うたの☆プリンスさまっ♪』で カミュ役
をされている前野さんがご自身様のブログで
何故か突然
ガンダムW←「“ガンダム”(笑)」的な意味ではない
に登場するトレーズ閣下の小ネタ何ぞを書かれていた事がありまして。
私的には
なつかしーーっ!
という感じで拝読しておりましたところ
当ブログ的には
『うたの☆プリンスさまっ♪』で 音也役
をされている寺島さんがMCのお一人をされている
ネットの方の文化放送で放送されているマニアックな話題満載のラジオで
確か先週、やっぱり何故か突然ガンダムWの話をされていまして。
何だろう?
今、声優さん方の間ではガンダムWが流行っているのか?
とも思いましたが。
そういえば、
只今埼玉の方で再放送されているらしいガンダムWですよね。
それならばっ
今語らずにいつ語るガンダムW!
という訳で今宵は…
往年の?
あー…最早“往年の”という言葉が当てはまってくるのか、な
往年のガンダムシリーズの一つ
ガンダムWについての当ブログオーナーの思い出を語ってみたいと思いますー。
まず、
お若い方は確実にご存知ないと思いますが
ガンダムWとは、
略すとG(ガンダム)W(ウィング)になるので
暗号的にゴールデンウィーク等とも呼ばれていました。
え?
当ブログオーナーの周りだけ?
いや、マジメに。←(笑)
それにしても時期的にもピッタリな話題だあなぁ←(笑)
まぁ、それはさておき。
とにかくですね、
このアニメはそれまでにない主人公のぶっ飛びキャラデザが
あまりに斬新で話題になったのですよ。
その主人公の名は “ヒイロ” といい基本の格好が
タンクトップに短パン
だったのですー。
というか、
主人公がタンクトップに短パンて!
今でもないよねっっっ!
何故そうしたんだろうなぁ?
とにもかくにもガンダムですので
地球の人類と地球の外にいる人類の対立的な構図で
お話は展開していきますが
ええと、それで確か1話が…
ガンダムから出てきたヒイロが…
ヒロイン・リリーナに…
「お前を殺す」っと言って銃を向ける…
という処で終わるのではなかったかな?
・・・何といいますか~
この様に簡単に説明すると
おかしなアニメだったんだなぁ
と改めて思い知るといいますか(汗)
でもですね~
この1話が後々の展開での大事な要素になりまして
ヒイロのリリーナに対する言葉が“殺す”から別の言葉に変わるのですけども
それは…
埼玉方面で再放送をご覧頂いている皆さまの為にネタバレはしません!
さらに最終回もイイのですよねー。
何といいますかリリーナらしさとヒイロらしさが出ていて…
清々しいといいますか、
微妙といいますか、
勿体無いといいますか、
でも今ならリリーナの気持ちは良くわかるかなぁ。
うん、ワタクシメはリリーナの肩をもちます。←(笑)
そんな最終回に辿り付くまで1年を要しまして
えーと、48話くらいあるのかなー。
でも各週ちゃんと見応えがあったから
毎週見てたし、今でも思い出すアニメなのだと思うのですよね。
埼玉方面の方、羨ましいです~。
でも他にも機会がございましたらば
ぜひ皆さま、一度はチェックされてみて下さいませ~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
(とか、突然始まってますが)
ちょっと前に
当ブログ的には
『うたの☆プリンスさまっ♪』で カミュ役
をされている前野さんがご自身様のブログで
何故か突然
ガンダムW←「“ガンダム”(笑)」的な意味ではない
に登場するトレーズ閣下の小ネタ何ぞを書かれていた事がありまして。
私的には
なつかしーーっ!
という感じで拝読しておりましたところ
当ブログ的には
『うたの☆プリンスさまっ♪』で 音也役
をされている寺島さんがMCのお一人をされている
ネットの方の文化放送で放送されているマニアックな話題満載のラジオで
確か先週、やっぱり何故か突然ガンダムWの話をされていまして。
何だろう?
今、声優さん方の間ではガンダムWが流行っているのか?
とも思いましたが。
そういえば、
只今埼玉の方で再放送されているらしいガンダムWですよね。
それならばっ
今語らずにいつ語るガンダムW!
という訳で今宵は…
往年の?
あー…最早“往年の”という言葉が当てはまってくるのか、な
往年のガンダムシリーズの一つ
ガンダムWについての当ブログオーナーの思い出を語ってみたいと思いますー。
まず、
お若い方は確実にご存知ないと思いますが
ガンダムWとは、
略すとG(ガンダム)W(ウィング)になるので
暗号的にゴールデンウィーク等とも呼ばれていました。
え?
当ブログオーナーの周りだけ?
いや、マジメに。←(笑)
それにしても時期的にもピッタリな話題だあなぁ←(笑)
まぁ、それはさておき。
とにかくですね、
このアニメはそれまでにない主人公のぶっ飛びキャラデザが
あまりに斬新で話題になったのですよ。
その主人公の名は “ヒイロ” といい基本の格好が
タンクトップに短パン
だったのですー。
というか、
主人公がタンクトップに短パンて!
今でもないよねっっっ!
何故そうしたんだろうなぁ?
とにもかくにもガンダムですので
地球の人類と地球の外にいる人類の対立的な構図で
お話は展開していきますが
ええと、それで確か1話が…
ガンダムから出てきたヒイロが…
ヒロイン・リリーナに…
「お前を殺す」っと言って銃を向ける…
という処で終わるのではなかったかな?
・・・何といいますか~
この様に簡単に説明すると
おかしなアニメだったんだなぁ
と改めて思い知るといいますか(汗)
でもですね~
この1話が後々の展開での大事な要素になりまして
ヒイロのリリーナに対する言葉が“殺す”から別の言葉に変わるのですけども
それは…
埼玉方面で再放送をご覧頂いている皆さまの為にネタバレはしません!
さらに最終回もイイのですよねー。
何といいますかリリーナらしさとヒイロらしさが出ていて…
清々しいといいますか、
微妙といいますか、
勿体無いといいますか、
でも今ならリリーナの気持ちは良くわかるかなぁ。
うん、ワタクシメはリリーナの肩をもちます。←(笑)
そんな最終回に辿り付くまで1年を要しまして
えーと、48話くらいあるのかなー。
でも各週ちゃんと見応えがあったから
毎週見てたし、今でも思い出すアニメなのだと思うのですよね。
埼玉方面の方、羨ましいです~。
でも他にも機会がございましたらば
ぜひ皆さま、一度はチェックされてみて下さいませ~。
読んで下さった方に感謝を込めて。
今年の八重桜もそろそろ見納めですので出しておきます!←(笑)
4月24日撮影。
コチラも同日撮影。
八重桜の花びらに囲まれて咲く躑躅~。
花の移り変わりをそのままな感じで撮れました
0コメント