この春始まりのアニメについて語りたい!

いつも新しいクールが始まると
新作アニメについて語っていたのですが…

今期、遅くなりました~!

といいますのも、
4月頭は二人展で忙しくってですね
更に青森ではテレビ東京系のアニメは壊滅的に見られないので
ネット配信があるモノをタイムシフトさせてやりくりしたり
東京に戻ってからも色々バタバタしてて
録画したアニメで見ていないモノが一時
9本とかになっていたという…(汗)

でも他にも理由があったのですよっ!←必死(笑)

何故なら、
前野さんがご出演されるというM3が、えーと…
昨日?からの放送開始だったので
そちらを待っておったのです~。

ではでは
この春始まりのアニメで特にいもたの気になったもので恐縮ですが
語ってみたいと思います~。


▼それでも世界は美しい▲

2話で涙しました…。

主人公は天候を操る術を受け継ぐ王族の家系なのですが
望む天候を現前させるのに必要な事というのが…
実に昨今のスピっぽかったのですけども←(笑)
その実際に奇蹟を行う術がファンタジーにありがちな魔術や呪術ではなくて
実は歌だったというのが素晴らしいです。
お話が面白いのは勿論の事、とても美しいお話だと思います。
今の段階で既に原作から読みたいなーと思わせる作品でした。
今後のアニメももちのろんで楽しみにしていますっ!


▼悪魔のリドル▲

正直に白状しますと初めは…
女の子がいっぱいの萌え系アニメなのかと思っていましたが←(笑)
原作が高河ゆん氏という事で1話拝見致しました。
そうか~。
高河ゆん氏、今こういうの描かれているのですねー。
設定が学園モノのクラスメイトはほぼアサシンという事で流血モノを安易に想像しますが
(3話で早速流血しました)
私的には一時期から流血モノも見れるようになっているので問題ないし…
守られる側の女のコが謎ですし…
高河ゆん氏の事ですし…
只の暗殺モノではおわらないのではないか?という期待もあって
何よりなーんか1話目に惹かれるものがありまして
続けて見ようと思っていたところで…

そしたら2話でカイバが
「先生の言ってる事全てが嘘だって早く気付けよ」
なんて言っているのにピンとキタといいますか…
タイミング良くそんな言葉がワタクシメの耳に入ってきますかねぇ←(笑)
とか思いながら拝見してます~。


▼蟲師 続章▲

テレビ東京だったかでの1期1話目再放送と
ニコ生様で放送された特別編?を拝見しまして
面白いなーと思って、続けて今期見てます。
“蟲”という概念の勉強をしたいと思っております~←(笑)


▼ピンポン THE ANIMATION▲

始めは絵が苦手かなーと思ったのです
…が!←(笑)
アニメの表現として面白いなと思う箇所が所々にあったり
声優さんが良い演技をされているよなーと。
時間に余裕があればばるべく続けて見たいです。


▼棺姫のチャイカ▲

BGMが弦楽器…って、ストリングスですよ、
その主旋律の華がある感じが好きだなーと思いました。
ヒロインのチャイカが謎に満ちていて…
所謂、オシリスの屍体集めをしたイシスみたいな感じなのかしら?
とか思いつつ気になってしまうので
続けて拝見しますー。


▼一週間フレンズ▲

少女漫画原作かと思っておりました。
いや、スクエニって今はこういう話も掲載するんだなぁと新鮮だったといいますか。
しかし、
背景の色合いが凄い綺麗だなぁと思ってましたら
原作のカラーの雰囲気がそのままに表されてるのですね。
制作スタッフ様方、イイお仕事されてますね~←(笑)
もちろん、続けて拝見します。


▼キャプテン・アース▲

これはやはり
鈴村さんところのご夫婦がご夫婦的役でご出演されていますから
いや、
ご夫婦が共演されている作品って結構あったりしますが
何と申しましょうか…
こんなにイチャイチャラブラブされているのを拝見して思わず…
にやにやしちゃいましたよー!←(笑)
いや、微笑ましいです~
良かったね、真綾!とか思ってしまうと言いますか…←それもどうなの
そんな訳で本筋から外れている事は承知の上で拝見します!


▼史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃▲

1期?拝見していました。
確か…
『やりすぎコージー』の直前枠で放送されてたのではなかったでしたっけ?
なので、ケンイチを見てやりすぎを見てたような気がするのですよ。
懐かしいです~!
今回、みう役を釘宮理恵ちゃんがされていて驚きましたが
釘宮理恵ちゃん好きなので、寧ろ歓迎です~。


▼M3~ソノ黒キ鋼▲

放送前に特番が放送されていたりと
話題作なのかなーとかうっすら思っていたのですが
なるほど、
制作スタッフ様が豪華なのですね。
物語的には所謂、
ロボットに搭乗した人が未確認生物的なモノを倒していくお話だと思うのですが
コチラは未確認生物が、同じ地球にいる生きてはいない人間が混ざっている?
でも完璧に亡霊としては扱われてはいないという感じなので
より話が判り易い、というか…
面白くなりそうな要素を含んでいるのだろうなと思いました。
前野さんがメインポジションにいらっしゃられる事もありますし
物語の展開が気になりますので拝見します。


▼神々の悪戯▲▼金色のコルダBlue♪Sky▲

各作共に出演される声優さんの演技が見たいので拝見しています。


あとは~
メカクシティアクターズは2話ではよく判らなかったですー。
3話で話が動きそうなのでそれから判断したいです。

極黒のブリュンヒルデは主人公が天文少年だったので見ようかと思ったのですけども
地上波だと見辛い時間だったから今後はどうかなぁと思っている処ですー。



読んで下さった方に感謝を込めて。


4月19日の八重桜~。

あああーっ!思い出したっ!

今朝見た夢にネタが降ってたと思うのですよね~←(笑)

明日にでも書かねば。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。