4月こと座流星群 in 2014

昨日ですね、
紀章さんがTwitterで禁煙3ヶ月というお知らせをされておりましてですね、
当ブログでは何故か、
紀章さんの禁煙達成の節目にお祝いを…
勝手にしておりましてですね、←(笑)
今回も祝う気満々で

…おりましたがっ!

またしてもウッカリ忘れていた…←(笑)

4月こと座流星群が明日、極大ですーーーっ!

というコトで、
本日中にこと座流星群を語っておかないと色々アウトなので
今日はこと座流星群について語りますが

明日は勝手に紀章さんオメデトウ大会ですっ!←(笑)


☆活動期間
4/16~4/25

☆極大詳細… 極大→活動期間中で最も流れ星が出現する時の事
日本時間で4/22の3時?


…という事なのですけども~
21日夜から日付変わって22日の
夜空コンディションを見てみましょう~



まずは21日22時のお月さま

月齢 … 22.76
月出 … 0:06
月入 … 10:51

ちょうど下弦の月が日付の変わった頃から昇ってくると。
若干明るいかな~。

それでこと座の位置は~

こと座は夏の星座なので
夜10頃でないと東の空に昇ってこない
見易い位置にくるのはせいぜい深夜0時頃


…なので~
私的には、
21日の23時頃から東の空に月が高く昇るまで
をオススメにさせて頂ければと思います~。


★1時間辺りの出現個数
大体10個とされるが
突発的に大出現する事もあるので
押さえておきたい流星群です。

★星の流れる速さ
やや速い

★流星痕
出現する

★火球
→流れ星の最後の末端に-3~-4等級よりも明るい爆発を伴う事の多い流れ星。

出現する

★母天体
サッチャー彗星

★こと座の見つけ方
こと座は夏の大三角形の内の一つの星座で
かの有名な七夕の織姫星・ベガが0等星なので
東から南の空で一際輝く青白い星があれば
こと座のベガ
みたいな認識で良いかもと思いますが…

いつもみたいに大雑把な事を言わせて頂くとしますと
東の空を見ておけばだーいたい
流れ星の流れ始めの放射点を押さえられていると思います~。

まだまだ夜は冷える事もある春だと思われますので
防寒対策の準備を抜かりなく、です。

ではこの度も、
流れ星観測をされる皆さまの健闘をお祈り致します!



読んで下さった方に感謝を込めて。


青白いかわいい星がこんな処にもっ!←(笑)
3月29日撮影のハナニラですね~。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。