梅・杏・木瓜・八重桃・桃・海棠・寒緋桜・昭和桜・八重桜/2014

この春に是非ともやっておきたかったものの…
ずっとタイミングを逃していて…

要するにずっと温めていた?←(笑)

満を時したネタに本日は挑戦してみようと思います。

題して
…っぽいモノを集めてみました!

というコトで、

何が “っぽい” のかと言いますと…

↑は、たぶん梅ですね。

※今年3月18日撮影

↑コチラは、 たぶんピンク色の杏

…ではないかと。

※今年3月25日撮影

そして↑が、 薄配色のボケ… ………。

…なんか失礼。

木瓜。

一応漢字で書き直しておきました←(笑)

※今年3月25日撮影 

それでもって↑、 桃ですな~。

※今年3月24日撮影

それでコレ↑ですよ…

一つ前のがいわゆる八重の桃でしょ~

コレは普通の桃なんじゃないかなー?

と、思うのですが…(汗)

※今年3月28日撮影

コーレーはっ↑ たぶん海棠…?

※今年3月24日撮影 

やっとこ登場↑ 寒緋桜

※今年3月22日撮影

これはなー…↑

桜の種類である事は間違いないけど山桜ほど花びらが丸くないんだよなー…

昭和桜ではないかと推測。

※今年4月12日撮影 

コチラが↑ 八重桜

※今年4月11日撮影

…と、 なりましたー。

…え? だから何がって?←(笑)

つまりですねー 春に咲くバラ科の花を集めてみまして…

ぜんぶ◯◯◯っぽい

…みたいな。←(笑)

読んで下さった方に感謝を込めて。

今日はもう…

画像を集めるだけですんごい時間がかかった…(_ _;)

そうそうそう、

そんな訳で結局遅くまで起きている事になったので

本日始まり?の前野さんがパーソナリティのラジオを 先程拝聴してきたのですけども。

当ブログオーナー、

ずぅーっと前野さんのブログを拝見していて思っていた事がございましてね。

それは… 前野さんって、紳士だなぁ …と、いうコトだったのですけども。

そうか…きっとこのラジオでは

新しい前野さんの一面に出会っていくのだな…

と、遠い目をしながら思ったのでした←(笑)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。