梅/2014

今日は何かといえば
東京地方はやっぱりコレにつきますよね。

東京地方で春一番が吹いたらしく
一日中強風が吹き荒れていましたー!


当ブログオーナー的には
来月頭の二人展の作品をまだ鋭意制作中でしてね…(汗)

いまの時期はほぼ家にこもって制作なのにもかかわらず!
こーんな風の強い日に限って!
外に出る用事があったという!

…残念っ!←(笑)

それにしても、
強過ぎぢゃありませんでした?
強すぎて某私鉄では徐行運転をしていましたよ…。

さてそんな強風の中、
久々にお日様の出ている時間帯に外にいるなら
いくら風が強くとも
なにか土産が欲しいもの

…なんて思って歩いておりましたら
薄ピンク色の花が満開の木が目に入りまして
思わず、
桜かな
と近寄ってみましたら…
梅ですよね、たぶんコレ(汗)

いやっ!←(笑)

だってですねっ!

今の時期は 遅い梅、桃、杏、早めの桜、そして染井吉野がもうすぐと…

ええとですね、

皆さま上記の花々を思い浮かべて頂きたい。

…どうですかっ!

区別がつきにくいでしょうっ?!←威張るな!

いや、 花々しいのは良い事ですよね。

ですがー…

去年は3月17日付けの記事で 染井吉野が咲き出した写真を載せていましたので…

今年はもしや遅いのかしら?

去年が早過ぎただけ?

まぁいずれにせよ、

もういつ咲いてもおかしくない時期って事ですね♪

読んで下さった方に感謝を込めて。 

コレは梅ですねっ!←だから威張るな(笑)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。