東京地方の珍しい大雪〜梅/2014

昨日の記事では東京地方大雪の模様
を、お伝えしてみましたが…

明けて今朝になってみたらば
降った雪の量も凄かったですね~。
ベランダが凄い事になっておりましたわ。

東京では滅多にない事なのですけども~…
明日エアコンの工事でたぶん、室外機をどうにかするので
勿体無い気もしましたが雪を片付けまして~…

今日の外の様子を偵察に行って見た処。

白梅ですね~

今日の時点で咲いているという事は 雪の中でも咲いてたのかな~?

とか、

思いながら歩いていたら…

コチラも白梅…

…ん?

ちょっと待って下さい…ヨ?

アレ?

これ桜ぢゃ…?

とか、

一瞬思ってしまいましたが!

いやだって~!

木がですね、 梅の咲く木ではなくて

桜が咲くみたいな木だったのですよ~

ええと~…

あ、これこれ↓ 

ちょっと暗くて恐縮ですが こんな感じ…

しかもここは桜並木の一角だし。

しかしよくよく見れば 八重の白梅ですね~たぶん。

桜はもうちょっと花びらが細長いかな。

とにもかくにも 今日は雪と花々の共演をみれたのでした~。

読んで下さった方に感謝を込めて。 

それでもって コチラは本日の富士山と夕日。

わかりづらいですが

太陽の直ぐ左隣の白い雲に覆われつつこんもりしてるのが富士山です。

今日も雲で見えないかと思ったのですが

雲が動いて運良く見れました~

先日この春もダイヤモンド富士残念予想しましたが

見事に太陽は富士山の右側に来てましたね…(。-_-。)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。