どうも、クランクを上手く通過出来ない当ブログオーナーです…(´Д`|||) ドヨーン
↑なんだかんだで今更免許を取りにいっています。
※クランク=細い直角曲がり道
くっ…
くそうっ!
だってさーっ!
運転席から見えない車体のタイヤの位置を想像して…
これまた見えない縁石の場所を想像しつつ…
運転していくとかって!
なんかもう意味不明の域だと思うのですけどっ!
次の実技教習で狭路の追加2時間目です(。•ˇ‸ˇ•。)
あああ…
消費税が上がる前に終わるのだろうか…
でも~
アクセルペダルの微妙な操作が出来ないと上手く運転出来ないなー
という事にようやく気付き
最近いよいよ本当に底の薄い靴を購入してしまったのですけども。
まだまだ峰不二子にはなれそうにないよ…←(笑)
ま、ソレはさて置き~
当ブログオーナー、
ホントのペタンコ靴ってもう
本当に履いてなかったためか
何故かペタンコ靴を履いた翌日から物凄い筋肉痛が発生。
歩くのにもいちいち痛む感じで…
若干変な歩き方をする事2~3日…
大変でした…(汗)
しかしペタンコ過ぎたのだろうか?
そんなこんなで、
当ブログオーナーは今年に入ってから
靴ばっかり購入している感じなのですけれど~…
森久保さんは自転車をご購入されたとか。
え?
話が変わり過ぎだって?←(笑)
いや、
昨日、音泉。様配信の『弱虫ペダル』ラジオをお聞きして
実はどうしても一言書かねばと思っていた事があってですね。
去年の5~6月頃ですよ
当ブログオーナーが森久保病にかかったのは…←(笑)
※森久保病 = 森久保さんの書かれた文章を読むと森久保さんボイスで脳内朗読がされる現象
あの頃の森久保さんといえば…
某つまみは塩だけラジオで下ネタ発言ばーーーっかり
↑なんだかんだで今更免許を取りにいっています。
※クランク=細い直角曲がり道
くっ…
くそうっ!
だってさーっ!
運転席から見えない車体のタイヤの位置を想像して…
これまた見えない縁石の場所を想像しつつ…
運転していくとかって!
なんかもう意味不明の域だと思うのですけどっ!
次の実技教習で狭路の追加2時間目です(。•ˇ‸ˇ•。)
あああ…
消費税が上がる前に終わるのだろうか…
でも~
アクセルペダルの微妙な操作が出来ないと上手く運転出来ないなー
という事にようやく気付き
最近いよいよ本当に底の薄い靴を購入してしまったのですけども。
まだまだ峰不二子にはなれそうにないよ…←(笑)
ま、ソレはさて置き~
当ブログオーナー、
ホントのペタンコ靴ってもう
本当に履いてなかったためか
何故かペタンコ靴を履いた翌日から物凄い筋肉痛が発生。
歩くのにもいちいち痛む感じで…
若干変な歩き方をする事2~3日…
大変でした…(汗)
しかしペタンコ過ぎたのだろうか?
そんなこんなで、
当ブログオーナーは今年に入ってから
靴ばっかり購入している感じなのですけれど~…
森久保さんは自転車をご購入されたとか。
え?
話が変わり過ぎだって?←(笑)
いや、
昨日、音泉。様配信の『弱虫ペダル』ラジオをお聞きして
実はどうしても一言書かねばと思っていた事があってですね。
去年の5~6月頃ですよ
当ブログオーナーが森久保病にかかったのは…←(笑)
※森久保病 = 森久保さんの書かれた文章を読むと森久保さんボイスで脳内朗読がされる現象
あの頃の森久保さんといえば…
某つまみは塩だけラジオで下ネタ発言ばーーーっかり
されておられる夜の帝王みたいな感じだったのに…
↑どんなイメージだったんだ(笑)
そんな森久保さんがどんどん…
爽やか好青年になられている気がする。
いや、
私的には30~40代はまだ青年だと思っております。
いいな~森久保さん。
当ブログオーナーもロードまでいかなくていいので
自転車、欲しかったのですよね。
↑車の免許取り行ってる真っ最中!
↑というか、そっち?(笑)
いや、
でもですね、
都内は電車か自転車のが便利ではないかと…
↑身も蓋もない!
…って!
前置きが前置きの長さではなくなっておりますが。
今日の東京地方は盛大に雪が降りました~!
というコトで、
青森の本降りの雪 = 吹雪写真があったので
載せてみたいと思います~
2013年1月1日撮影。
ホントに吹雪いてます。
2012年1月2日撮影。
そう、吹雪いてると雪は写らないみたいで
全体的に白くなるみたいなのです。
色味的には2013年の方が寒そうですね。
2012年の方は東山魁夷の絵みたいな色で映りました。
読んで下さった方に感謝を込めて。
コチラは2013年1月1日撮影の岩木山神社の楼門前です。
そこまで吹雪いてないので 背景の赤い色に白い雪がよく映えます。
あ…
ネタみたいに書いてしまっていますが←(笑)
森久保さんが爽やか好青年になられていらっしゃるのは
ホントに凄く素敵だなと思っておりますよ~。
0コメント