立体をドドーンと。

まだまだある弘前ネタ話。
その中でもなるべく急いでおきたいものを今日はご紹介です~

コチラの記事↓
『不思議の国の…』
『不思議の国の続き…』
…で、ご紹介させて頂きました
主に弘前市内で活動されております
立体の作家さん・ 川口靖人 氏の作品を
今回も撮影させて頂きましたーっ!

そんな感じで
弘前に行く度にお世話になっている川口氏ですが
去年の…
青森県美術展覧会(県展)
…に、
ご入選されたそうなのですーっ!

いや、スバラシイですねっ!

当ブログオーナーの場合はここまで来るともう
死んでも公募展には出さないというのを貫こうかとも思いますが←(笑)

当ブログオーナーのように公募展に偏見のない方は
ドンドン挑戦されたら良いと思いますよ~。

ではまずは、改めまして
オメデトウゴザイマス~!
なソチラの作品から。

・・・ /川口靖人

…あ、コレはタイトル聞き忘れてしまいました(汗)
たぶん “足” ですかね?←(笑)

この荒削りなところが評価されたようです。

といいますのも
普段の川口氏の辞書には恐らく…
荒削りという言葉はナイ!
…のではないかと←(笑)

そんな川口氏の真骨頂はやはり!

こーんな感じ↓

キャタピラー/ 川口靖人

当ブログオーナー的には
以前の作品に比べると、色気が出てきたように思いました~。

しかし、
マニアックでイイですね~←(笑)

せっかくですのでもう一枚!


白の女王/ 川口靖人

うん。
コチラもマニアックによく作り込まれております~。

独特の世界観は時間が経てば経つほど
大きな武器になると思いますので
ガンガンこの調子で行かれたら良いなと思います~。



読んで下さった方に感謝を込めて。



そんなこんなで川口氏から頂いてしまったお土産をご紹介~!
なんとコチラ↓
タカラトミーさんより発売されている
夏目友人帳~物語を紡ぐ 人と妖コレクション~vol.2
の、ガチャガチャですねーーーっ!

↑の様子は…
ニャンコ先生が夏目に隠れてお酒を飲もうとでもしているのでしょうかね~?
一方ピントを変えたコチラは↑
「ニャンコ先生、バレバレだよ」
と、ほくそ笑んでいる夏目…といった処でしょうか~←(笑)

他にも中級の二人と柊も頂きました~
↑コレラは上手く物語に出来なかったので写真には撮りませんでしたが

大事に鑑賞したいと思いますっ!
川口氏、ありがとうございました~♪



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。