昨日の記事に書かせて頂きましたように
本日夜半以降はしぶんぎ座流星群の極大日
になりますが、
昼間は津軽のお正月としては珍しい
春のようなイイお天気だったのに
夕方から突如雪が降り出し
スッカリ冬の夜空模様になってしまって
流星群観測不能組の当ブログオーナーです~。
それでもって
津軽地方は関東と比べると比較出来ないくらい
本日夜半以降はしぶんぎ座流星群の極大日
になりますが、
昼間は津軽のお正月としては珍しい
春のようなイイお天気だったのに
夕方から突如雪が降り出し
スッカリ冬の夜空模様になってしまって
流星群観測不能組の当ブログオーナーです~。
それでもって
津軽地方は関東と比べると比較出来ないくらい
色々と放送されていなくて残念続出だったのですが
奇跡的にっ!
何故かっ!
実家がフジ系をBSで見れるようになっていたのでっ!
某紀章さん←(笑)を拝見しつつ書いていこうかとか思っている・・・・
今日この頃っ!
読んで下さった方に感謝を込めて。
先日の初詣記事への未掲載写真です~↓
コチラは国の重文に指定されているという噂の…中門
この中門の中の天上には…
ちなみに~…
先日の岩木山神社初詣記事本編に載せなかっお稲荷さんの祠がコチラ↑
行くと大概たくさんの方々がお参りにいらしているので
人物を入れないように、
とか思って撮ると…
こんな風にお社が撮れてないとか…←ダメダメ(笑)
0コメント