Let’s!観測!ISS!


今日は、

宇宙飛行士の若田光一さんが現在滞在されている
夕方に観やすくなったISS
のご案内をしていきたいと思います~。
↑そんな訳も何も前置きとは関連ナシ!

だって!
ここ暫くまた天気が良さそうなので緊急記事ですっ!


※ISS→国際宇宙ステーション … 宇宙にある有人の実験施設

若田さんについてや、ISSに到着された時のコト等の記事はコチラ↓
『空を見上げるとソコには』

と言いますのも~…
確か昨日辺りから夕方にISSが観れるようになったようで~…
今日は雨だって言ってたから(昨日の時点のニュースで)
昨日の記事にはまだしなくてもイイかな~

ナンテ思っておりましたらっ!
今日!午後から晴れてきやがりまして~…(汗)

今日はホント、急遽ですっ
そんなこんなで
只今、若田さんを載せたISSはとにかく夕方観えます。

ええと~…

明日、
11日が…16:52頃の南南西から
12日…17:39頃に西から
13日…16:50頃に西南西から

…ですが、
↑のコレは東京地方の案内なので
東京からかなり離れる場所だと
ちょっと観える時間が変わってくると思うので
心配な方はご自身でお調べになる事をお勧めします。

ネットの検索で
“国際宇宙ステーションを見よう”
と、入れて頂きますれば
大体何かがヒットするかと思われます。

ちなみに、
当ブログオーナーが利用させて頂いているのが
『ToriSato』様です。

一応~…
ToriSatoさんPC版の東京地点のアドレスです↓
http://www.sightspacestation.com/index.htm

それで、
スーっと動く一際明るい星のようなのがISSです
かなり明るく光るので東京地方でも
更には多少雲がかかっていても観えるのですっ!

是非ですね、
この機会にISSをご覧頂いて
そこに若田さんもいらっしゃる事を感じて頂ければと思います~。



読んで下さった方に感謝を込めて。


コチラは今日の夕方に一瞬出現した…
光のハシゴとその影?
ん~…謎。







ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。