ダイヤモンドを求めて。

ここの処、
ぢつは毎日書こうと思っていた事が…

先週配信分のアニメイト様によるネットラジオ
『鈴村&下野の愛を届ける うた☆プリ放送局』

…の感想をやりたかったのですよね。

ところがどっこい、
超超旬なネタが次々と舞い込んだので
そちらを優先してたら益々タイミングを逃して…
とりあえず、
ザッと今回の聞き処をご紹介するなら…

やはり、
ラヂオなのにお二方が書道対決する処
でしょうか。

やっぱりスゴイネ
うた☆プリ♪ラジオ。

そうそう、
そんなうた☆プリ♪と言えば…
プリンスさま方&先輩方のTwitterによる呟きで
今日は夕焼けが綺麗な話をしてましたが…

ぢつはっ!
当ブログオーナーっ!
ここの処毎日夕陽撮影をしに行っておりまして…

と、言いますのも。

どうやら11/13に池袋方面からは富士がダイヤモンドらしく
そろそろ、

秋のダイヤモンド富士が見られる頃合いかと思い…

え?
ダイヤモンドな富士って何だって?

いや~…
当ブログでは、
富士でダイヤモンドをわりと追いかけていてですね。

2012年の記事や2013年の記事で

…書いたのですけども
結局いつも撮れないという…

という訳で
今回は秋のダイヤモンド富士を撮るべく動いていたのです。


え?
だからダイヤモンド富士って何だって?←(笑)

えと~…
富士山の頂上にちょうど夕陽が乗っかって
太陽がダイヤモンドのように輝いて見えるから
…です~。
しかしっ!
今回は、
午前中は雲一つない快晴の青空なのに
午後から雲が出てしまうとかが頻発し…
それで明日は雨でしょう?
そうするとさすがに16日ではもう…
なのでたぶん…
今回も撮り逃してしまいましたーーーっ!

という訳で、
ダイヤモンド富士はまたしても撮り逃しですが
ここの処の夕陽写真を見てみましょう~!


◎2013年11月11日撮影

16:25
16:32
日の光が線になって入っている上の黒雲の形が…
鳥?の形に見えませんか~?
え?
見えない?(笑)



◎2013年11月12日撮影

16:25
昨日と同じ時間で
何となく似た構図な雲の形。
16:28
左側に短いですが
光線が出現。


◎2013年11月14日撮影
16:16
左右から入ってる光の線が…
二匹の龍に見えませんか?
え?
見えない?(笑)


◎2013年11月15日撮影
16:23
うた☆プリ♪のプリンスさま方が言われていたのはコレかな~?
16:32
雲がとれてきて
真ん中辺りに飛行機雲が見えますが
ソレがたぶん夕陽に染まって
黄金色の飛行機雲に見えます~。


読んで下さった方に感謝を込めて。


上の7枚の写真全てに全く見られておりませんが
雲がなければ富士山はこんな感じで見えます。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。