本日の東京地方…
雨で…
寒かった…
よっぽど暖房使おうかと思ったよ…。
ところで、
今日のトップニュースはなんと言ってもコレだと思います!
この時の記事…
『オトウトっ!!』
…でご紹介しました、
3年前に地球に帰還を果たした『小惑星探査機 はやぶさ』
の、後継機『はやぶさ2』
に、搭載されるはやぶさ2が探索する小惑星内部の石を採取する装置
は、世界初のモノらしいのですが…
そのウワサの装置の開発試験に成功したそうです~っ!
(*・∀・ハ{ぱちぱちぱちぱち~っ!
って、
何故こんなに騒いでいるかというと~…
今だと当ブログサイドバーの中頃にある埋め込みTwitterに
リツイートさせて頂いたのですが
NHK様のニュースツイートでですね
記載されるアドレスへ飛ぶと
放送されたニュース画像も見られる仕様になっておりまして
その映像が凄かった!
はやぶさ2ちゃんに搭載するその装置は
『インパクタ』
というらしいのですけども
はやぶさくんはー…
忘れもしない…
イトカワの地表にある微粒子を持ち帰ったじゃないですか。
はやぶさ2ちゃんは目的の小惑星に衝撃を与えて
内部の石やら何やらを持ち帰る事で
宇宙や地球の誕生の秘密に迫っていこうという事なのだと思いますが。
なんせ行った事のない所なので!←(笑)
雨で…
寒かった…
よっぽど暖房使おうかと思ったよ…。
ところで、
今日のトップニュースはなんと言ってもコレだと思います!
この時の記事…
『オトウトっ!!』
…でご紹介しました、
3年前に地球に帰還を果たした『小惑星探査機 はやぶさ』
の、後継機『はやぶさ2』
に、搭載されるはやぶさ2が探索する小惑星内部の石を採取する装置
は、世界初のモノらしいのですが…
そのウワサの装置の開発試験に成功したそうです~っ!
(*・∀・ハ{ぱちぱちぱちぱち~っ!
って、
何故こんなに騒いでいるかというと~…
今だと当ブログサイドバーの中頃にある埋め込みTwitterに
リツイートさせて頂いたのですが
NHK様のニュースツイートでですね
記載されるアドレスへ飛ぶと
放送されたニュース画像も見られる仕様になっておりまして
その映像が凄かった!
はやぶさ2ちゃんに搭載するその装置は
『インパクタ』
というらしいのですけども
はやぶさくんはー…
忘れもしない…
イトカワの地表にある微粒子を持ち帰ったじゃないですか。
はやぶさ2ちゃんは目的の小惑星に衝撃を与えて
内部の石やら何やらを持ち帰る事で
宇宙や地球の誕生の秘密に迫っていこうという事なのだと思いますが。
なんせ行った事のない所なので!←(笑)
が不得意な(笑)
念には念を入れた想定で開発されたのでしょうけど、
なんといいますか、
本当に、
その名前の通りに…
インパクト大!!な実験映像ぢゃったっ!←誰?
念には念を入れた想定で開発されたのでしょうけど、
なんといいますか、
本当に、
その名前の通りに…
インパクト大!!な実験映像ぢゃったっ!←誰?
読んで下さった方に感謝を込めて。
発掘空写真。
去年の9月19日18時頃撮影。
まるで光の龍ですな。
去年の9月19日18時頃撮影。
まるで光の龍ですな。
0コメント