感想が色々~。

ええと、
今日は何から書けば良いのやら~~~

とりあえず!

先程まで
『弱虫ペダル』のwebラジオの公開生放送を
拝見させて頂いていていましたが!

今回のゲストの内にお一人、鳥海さんが
ホントに“お父さん”みたいでステキでした~。
というか、
鳥海さんの両隣のお二方の存在が効いていらしたからなのでしょうね(笑)

え?
当ブログのアイドル的存在・森久保さんの感想はどうしたって?

えーとー…
メイク濃いなー
…とか思いました←ラヂヲの感想ではナイっ!

あの、
当ブログオーナー、森久保病だけに
森久保さんに関してだけ見え過ぎなのですかね…………←(笑)

あと~~…

9/29 23:30~NHKEテレ で放送された
『サイエンスZERO』の イプシロン特集回の
録画した分を遅ればせながら拝見しました~っ!

プロジェクト・マネージャー の 森田泰弘さん
がゲスト出演されていたのですが
森田さんのお話が可愛いというか、
例えが可愛いといいますか…
えと、
わかりやすい?
…そうっ!←(笑)
番組もお子さま方にも解り易く作られているのではないかな~
と思いました。

あと私的には…
菅野さんの某空関係のサントラ音楽がBGMに使われた部分があって
この番組の音楽をつける方…わかってらっしゃる!
とか思ってしまいました~←何様?!(笑)
いや、
菅野よう子さん の作られた、空を飛ぶ系の音楽は特にイイのですよ~~~。
は、
そういえば。
菅野さん作曲の NHK震災復興支援曲 『花は咲く』のオーケストラアレンジを
去年のNHK大河ドラマ『平清盛』の音楽を担当された 吉松隆さん がされているそうで…
あの!オケ版の『カルタス』の編曲者様ですよ~っ!
というか、
清盛のテーマ曲の作曲者様と言った方がメジャーかなぁ。
とにかくですね、
好きな作曲家さん達が組まれるので
花は咲くのオケ版、楽しみにしております~っ!

あ、
菅野さんといえばもう一つ。
今週から始まった
NHKの朝ドラの音楽担当を…
菅野さんがされていますね~~~っ!

頑張って欠かさず見ます∑d( ̄∧ ̄)

………って、
なんだかんだで菅野さんネタになっておりますが(汗) 




読んで下さった方に感謝を込めて。


この夏の猛暑のせいか…

色々な花が狂い咲きしているのを見かけます!

↑のクチナシもその一つ。

今日の夕方に発見したのですが クチナシは…

梅雨の時期の花ですよーーーっ!

コチラもねぇ…

まぁ、9月頃に見ないでもないのですが

盛りは夏の初めの頃が多いですよね。

ノウゼンカズラのピンク色です~。



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。