録画機器から発展した戦勇関連感想色々。

最近、
録画した深夜アニメはなるべく見れる時に見ようと…
時間のある時に“ながら見”をしてしまう事が多いのですけども~…(汗)


そんな訳で昨日の『戦勇。』最終回も
コチラはお時間も短めですしと、ちゃっちゃと見てたら…
えと、
その前にウチは
俗に言う“テレビの録画・再生機器”は先代のモノが壊れてから
物凄い重要!とも思わなかったので
特に買い替えずに来まして
ここ近年は見たいアニメの録画は携帯電話のワンセグで賄っておりました。
まあ、画面は小さいですが
外に居る時の飽き時間にもパパッと見れたりするので
(但し、号泣モノな内容ですと注意が必要です)
私的にはあんまり不便を感じてないのです

…んがっ!
この携帯ワンセグ、
狙った時間の2分前から録画準備状態に入るのですけども。
色々試してみましたが、
2分より短くすると録画に失敗する事があるので
どうしても2分前にスタンバイさせる必要があって…
そうすると、
例えば、番組を2本続けて録画する場合
2分前スタンバイだと1本目の予告なんかが録れてない場合が多いのですよね。

と、いう事をスッカリ昨日は忘れていて!

戦勇。の直後番組を録画予約をしていた為…
5分番組の『戦勇。』に何が起こったかと言うと…
5分中、3分までしか録れてなくってーーーっ!
つまり、
結末まで解らなかった
という事態に陥ったのであります…(_ _;)

更に、ここで白状すると…
実は先週、
『BROTHERS CONFLICT』と共に、戦勇。も録画し逃しておりまして…(汗)

BROTHERS CONFLICTに於いては何気に最終回だった為に
かなりショッキングだったという事がありまして。

なのでほぼ2週、『戦勇。』を見ていないのは…
イタイっ!イタイよ!ワタシっ!
と思って、
いや、好きなのですよね、戦勇。
それでネットでネタバレを探してみたらネット配信されているのを知り
喜んで見に行くと…

ネット配信の戦勇。は、ちゃんとOPもあるのですねーーーっ!

軽くカルチャーショックでしたよ…。
でも、
そのOPを担当されていたのが…
紀章さーんっ!もとい、GRANRODEOでしてっ!

なんか、結果、二度オイシイ…みたいな?←違うか(笑)

そんなこんなで、ここへ行き着くまでの説明がナッガイですが(笑)
戦勇。25話・26話は、
いつもの様に笑いながらも、ちょっと涙ぐみつつ…
続きの3期があるのを心待ちにしておりますっ!

そしてですね~、
このOPの曲がまた良いのですよ~。
紀章さんの書かれる歌詞の世界観って
今のご時世だと共感される方が多いのではないかな~と思います。
なんといいますか、
紀章さんの繊細な心根がね、そのままで見え隠れしていそうな感じが
曲の世界観にもあっているのだろうなぁと思いました。

そしてちょっと思ったのですが、
ある程度、セールスで成功している歌を歌われる歌の上手い声優さんは
もっと上を狙えば良いのになぁと…。
なんといいましょうか…
たぶん、
現代の音楽業界の音楽畑にちゃんと居てモノを作っているからスゴイ
という事はないのだと思うのですよ。
例えば、
紀章さんなら紀章さんにしか作れない歌があって
ソレがカッコイイのだと思うのです。
むしろ、
今の音楽業界を引っくり返す勢いで上を狙われては…?
別に今までの既成概念に則った売り方でなくたっていいと思うのですよ。
テレビの音楽番組に出たくなかったら
出ないで売る方法を考えればいい訳ですし。
それに何より、
良いモノは良いのですっ!←ココ、エコーかけて下さい

とか、散々社会派的な事を語りつつ
密かに…
そんな紀章さんが
幼い頃に憧れた様な恋に出会ったら、
どんな歌詞を紡ぐのかな?
とかも思ってみていました~。



読んで下さった方に感謝を込めて。


判りやすく大きくして載せてしまいましたが

この2枚、ちょうど真ん中の明るくなっている木の葉に

光写真に写る光が当たっているようにみえるという。 

2枚目。

あああ! 昨日やらなかった一昨日準備したネタ

またやらなかった!

明日… 明日やります…(汗)



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。