お祭りわっしょい。

何故だかここ1~2週程…
みょ~うに、
某神社に行かねばならない気がしていたんです…。
それで、
なんだかんだで行ってみたのが今日…
そしたら…
ちょうど例祭だったのです!

何というタイミングっ!
コレはブログネタにしろというご指示っ?

ネタにしますよ神様!←(笑)

そんな訳で…
世田谷八幡宮のお祭りに行ってきました~。
今日撮った写真がイマイチなので、過去に撮ったモノですが…

拝殿側からでスミマセン(汗)

コチラの神社には

テレビ朝日で放送されていた 『ちい散歩』 で、

地井武男 さんがいらした事がありましてねぇ。

何故突然 ちい散歩 かといえば…

❋懐かしのコチラの記事参照❋

実は上の記事に書いた出来事は この神社に参拝していた時の出来事だったりします。

なので今でも、この神社へ来ると 地井さんの事を思い出すのです~。

そして何故参拝していたかといえば、

去年のこの時期ちょうど…

とある事象に立ち向かう為に21日参拝をさせて頂いていたから。

そんなこんなで

世田谷八幡にはボチボチ参拝させて頂いていて…

何というか、

油断をすると光写真が撮れてしまう神社といいますか…

例えば、コチラには… 

こんなカモがいらっしゃる御池があり…

これらの生物達を撮ろうとして油断すると… 

こんな感じで、

池でまで光写真が撮れてしまうというっ!

池でもこの調子なので…  

あ~、

コレは二の鳥居…。 

あ~、

コレは裏の参道…。 

あ~、

コレは裏の鳥居…。

…といった具合で、

いつも光写真を撮らせて頂いている ありがたい神社なのでございますっ!

そんな世田谷八幡様のお祭りはですね…

あ!そうそうお祭り!←(笑)

ええと~… 神社へ着きましたら…

ちょうど… 

ニ台神社へ戻ってきて…

何だか至れり尽くせりなおもてなしで…

世田谷八幡の神様ありがとーーーっ!

という感じで御座いました。

え?

なんてオメデタイノウミソなんだって?

こういうのはたぶん、

思ったもん勝ちなのですよ~っ!←(笑)

露店も多めに出てる神社で、

もしニャンコ先生がいたらイカ焼き買ったかもですが←(笑)

当ブログオーナーは只今ダイエッターなので…

厄除けの御守り(既に厄に付け回されているという噂もあるけど)←(笑)

あと、御神籤を頂いてお暇致しました~。

お祭りは今日までと思います。

事後報告になってしまってスミマセンですが

来年、機会がありましたらば 覗きに来て下さいませ~。

読んで下さった方に感謝を込めて。

最後のもう一枚。

いや~…

今日は過去の膨大な世田谷八幡写真集から写真を選ぶだけで

小一時間カカッタヨ…

進撃の巨人見ないでブログ作業始めればヨカッタ…



ご意見・ご指摘・ご感想・お問い合わせが御座いましたらコチラのメールフォームをご利用下さい。