…って、アレって1ヶ月前位の話だったのか。
もう1年位前で随分、森久保さんの事を見聞きしているような気分。
…ま、ソレはさて置き。
そんな訳で最近は
時間が比較的ある時に、ネットラジオを物色しておりまして。
それで、
ちょ~うど私的にネットラジオデビューしたすぐ後に
『うたの☆プリンスさまっ♪』のネットラジオラジオも再開された様で、
過去記事で発揮した
いわゆる “うた☆プリ♪ツイテル” は未だ健在かなぁなんて思いつつ
ちゃっかり聞かせて頂いているのですけども。
あ、うた☆プリ♪をご存知ない方に僭越ながら説明させて頂くと…
うた☆プリ♪ というのは
全体的にキラキラしていて、見ているだけで楽しくなっちゃう
ゲームを原作とする各メディア作品
…という感じですかね。
その、うた☆プリ♪ネットラジオの昨日配信分かな?
を拝聴したのですけども。
谷山紀章さんがゲストだったのですよね。
はずかしながら当ブログオーナー、
“紀章さん”が普通にお話されてるのを初めて聞きしまして。
なんと申しましょうか、ええと…
まず前提としてあえて言っておきたい事は、
勝手な当ブログオーナーのイメージで、なのですが
紀章さんって、過激なロックな方なのかな?
と思っておりましたといいますか…
例えば、所謂世間一般でイメージされる 泉谷しげる氏 の様な感じなのかな?と…
…え?
この例えはお若い方には判り辛い?(笑)
えと、では…
例えば、うた☆プリ♪で紀章さんが演じられてる那月と砂月でいえば
どちらかといえば砂月のイメージだったのです…
…え?
始めからそう言えって?(笑)
だって~!
真っ先に頭に泉谷しげる氏が浮かんでしまったのですもの~!(汗)
それはともかく、
ここからが重要ですよ!
…がっ!
↑“どちらかといえば砂月なイメージだったのです…”の続き
紀章さんはもっと…
柔らかくて優しい方だったのですね~!
いや、だって、あのその…
GRANRODEOを拝見して…(汗)
いや、勝手なイメージって本当ダメですね!
とにかくですね、
思わぬ紀章さんに出会えて嬉しいうた☆プリ♪ラジオだったのです~♪
(でも、泉谷しげる氏もイイ方ですよね!)
というコトで、うた☆プリ♪の
『鈴村&下野の愛を届ける うた☆プリ放送局』
大いに楽しみにしておりますーーーっ!
うた☆プリ♪メンバーの声をされている皆さまは、どの方も大好きですし
ゲストにいらっしゃられるのを心待ちにしております~!
皆さま大好き!ですけど…
あえて言ってしまえば…
特に…
森久保さんがゲストに来られたら
最近スッカリ恒例になってしまっている
「くそう…」←(笑)
とか言いつつ、
喜びます…
いや、だってだって~!
薄桜鬼の方のネットラジオも拝聴させて頂いたのですけども…
薄桜鬼はまだそれほどハマってないので…
なんか、アウェイ感を感じた…←(笑)
あ、
なんだかんだで長くなっちゃったな…(_ _;)
久々にうた☆プリ♪の話を思う存分語れたので
今日はこの辺でオイトマします~!
読んで下さった方に感謝を込めて。
判りやすいように大きいサイズにしてみまして、
大体360度方向に出現しています~☆
しかしあれですね、
紀章さん、眼鏡もドット柄もよくお似合いでステキです~。
↑最後に呟きたかった(笑)
0コメント